久が原 整体|大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼

〒146-0084 東京都大田区南久が原2-11-8モデラートKビル1F

お気軽にお問合せください

診療時間:10:00~20:00
休診日:不定休

皆様おはようございます!

 

今はもう東日本では販売されていないお菓子

それは明治製菓のカールです。

私はカールが大好きで

初めて食べた幼稚園の運動会を今でも覚えています。

 

「なんてうまいんだ!」

 

普段からお菓子を食べることができなかったのもあります、

それにつけてもおやつはカールって

なんて素敵な歌なんだと思うくらいでした。

今では西日本でしか買えません。

 

なので、妻の実家の関西に帰ると

必ずスーパーマーケットで箱買いです。

大好きなのはチーズ味。

これを2週間くらいで消費します。

 

先日近所のスーパーに行くと

あのカール様とよく似たお菓子が売っていました。

その名も「パックル」

パッケージがそっくりです。

 

チーズ味とカレー味が売っていました。

 

カール好きとしては放ってはおけません!

両方買いました。

いざ実食すると・・・

 

「カールやん!」

 

しかもカールより味が濃い

カールよりゴージャスなお味です。

でも1つ1つがカールの半分くらいで

2つ一緒に食べないと満足しないです。

 

あのチープな感じが良いのに

変に高級になってしまい

「どうしてもカールが食べたい!」と言う時くらいしか

買いたいと思いませんね。

 

ちょうど今息子が妻の実家に行っているので

多分カール様を買ってくると思います。

しばらくは本家カール様で晩酌です。

 

「それにつけてもおやつはカール!」

 

それでは本日もがんばります!!

 

久が原 整体|大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼

皆様おはようございます!
 
 
 
気が付けばゴールデンウイークですね。
 
当院は営業しています。
 
どこに行っても混んでいるし
 
子供も大人なのでどこかに連れていくこともありません。
 
 
 
スギ花粉もひと段落して
 
お外の陽気も最高なので
 
お出かけしたくなりますけど
 
まじめにお仕事します。
 
 
 
それでは本日もがんばります!!
 
 
 
久が原 整体|大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼

皆様おはようございます!

 

私が気を付けていること。

それは子供が生まれた時から

東京の方言(下町言葉)を使わないようにすること。

なるべく標準語を話すようにすることです。

 

ご存じではない方も多いと思いますが、

東京には方言があります。

下町言葉と山手言葉です。

それぞれ違います。

 

下町言葉はわかりやすく言うと

映画「男はつらいよ」に出てくる寅さんや

寅さんの周りの方が話す話し方。

あとは、北野武さんの話し方ですね。

 

山手言葉は標準語のモデルになった

主に武家の方が話す話し方ですね。

丁寧で上品な雰囲気の話し方です。

 

私の家の場合、

父も含め父の親族は今は無き築地の魚河岸で働く

バリバリ下町言葉を使う人が多いです。

母も東京の下町出身です。

 

なので、子供のころから親からは下町言葉を聞き育ち

それをまねて使い立派な下町言葉使いになりました。

ですが、それを使うのは家の中のみです。

周りのお友達の親御さんは多くは地方出身なので普通の標準語です。

 

昔、妻に言われたことがあります。

それは私と母が普通に話している会話が

喧嘩をしているように聞こえたとのことです。

テレビで見たことがある下町言葉を使うのをはじめてみたとのことです。

 

下町言葉は早口でせっかちです。

言葉も知らない人が聞くと乱暴に聞こえるかもしれません。

なので、子供が生まれた時に

下町言葉を封印しました。

 

母と話すときと

怒ったときに下町言葉全開で怒ってしまいます。

だから子供たちは下町言葉は知りません。

 

母も施設に入っているので面会に行っても気を付けます。

面会に行って喧嘩していると思われてもいけないので。

 

当然、仕事も含め

公の場所やお店などでも標準語を使います。

もう、下町言葉を使う機会もほとんどありません。

少し寂しいですがこれも仕方がないことですね。

 

東京の方言が気になる方は

ネットでお調べください。

ほとんど使われなくなった言葉もあるし、

今でも使われている言葉もありますよ。

 

ちなみに

~じゃん

~だべ

は、神奈川県と東京の三多摩地域の方言です。

 

~じゃんは今でも普通に使っていますね。

~だべとか~べは若いころに神奈川出身の友達が

よく使っていましたね。

 

それでは本日もがんばります!!

 

久が原 整体|大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼

皆様おはようございます!

 

ふたを開けたら

昨日は普通の土曜日でした。

普通に15時を迎えました。

楽しい週末を過ごせましたか?

 

二分の一の確率です。

50%です。

98%で当たる人の2%でした。

言い訳は何かあるのかというと・・・

 

皆さんの起きないでくれと言う思いが通じた!

という、言霊信仰発動!

 

違う世界線では起きたことなので、

こちらの世界線では起きなかっただけ!

 

見えない力(神様・宇宙人など)が発動した!

 

まぁこんなところでしょうか。

 

人心を惑わすやり方

それをお金に変えようとする人

どうとでも捉えることができる話方

この手の話を信じてしまう人はお気を付けください。

 

ですが、

この国は世界でも珍しい

4つのプレートが交錯する場所なので

いつでもどこでも地震や噴火はあるんです。

 

なので、

常日頃から災害が起きても

被害が少なくできるように備えることや

自助努力でなんとかできるように備えましょうね。

 

それでは本日もがんばります!!

 

皆様おはようございます!

 

今、一部ネットで話題の

「2025年4月26日 14時58分」ってやつです。

 

もう、矛盾だらけで笑ってしまいますが、

純粋な人はわざわざ気象庁に問い合わせする方がおり、

気象庁もわざわざ見解を述べています。

 

そもそも、出所もわからない

言った人が実在するかも本当に言ったのかもわからない

某有名大学の名前を出したり

過去に98%当たっているとか・・・

 

「アホか!」って思ってしまいます。

 

東京湾北部で起きた地震で

1時間半後に30メートルの津波が発生する?

なんで1時間半後なの?狭い東京湾で起きたら

すぐに津波が発生するでしょ?

 

30メートルの津波が東京湾で発生するためには

30メートル以上ずれないといけないですよね。

その時点で津波よりも地震の被害のほうが

甚大じゃないですか?

 

人の不安に付け込んで

再生数を稼いだり

イイネ稼ぎをしたり

登録者稼ぎしたり・・・

 

「ほんまアホか!」って思ってしまいます。

 

気が付いたら15時になっていますよ。

何事もなく楽しい週末になりますよ。

今日も私はがんばって仕事していますよ。

 

一次情報が確認できない情報を

私は信じることができません。

でも、この日本はどこでも地震の危険がありますから

普段から備えることは続けてくださいね。

 

それでは本日もがんばります!!

 

久が原 整体|大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼

皆様おはようございます!

 

昨日おもしろChinanewsを見つけちゃいました。

一つ目は和歌山県の白浜にある

アドベンチャーワールドにいる4頭のパンダが

全て中国に帰るというニュース。

 

自由民主党の大物政治家で近年引退した

二階さんが和歌山にパンダを連れてきたと言われています。

上野にはパンダが2頭しかいないけど

白浜には4頭いる!と言われていましたね。

 

それが、二階さんの影響力が低下して

二階さんのお子さんも選挙に落選して

日本どころか和歌山での影響力もなくなってきたところで

このニュースです。

 

う~ん、Chinaquality

 

それともう一つ

 

香港と徳島

香港と宮城を結ぶ飛行機の減便が発表されました。

理由は利用者が減少したからということです。

では、なぜ利用者が減少したかと言うと

 

香港の有名な風水師が日本で災害が起こると言ったから

と言う、本当か嘘かわからない言説で

人気が無くなり利用者が減り

減便したというオチです。

 

こちらも、Chinaqualityですね。

 

でもね。

 

先日いらした患者様から聞いたお話で、

アメリカに住んでいるお友達が

日本で災害があるから日本に帰れないと言っていた

お話を思い出しました。

 

世の中にはいろいろな人がいます。

予言する人 信じる人

宇宙人から話を聞いた人 信じる人

未来人が語った話 信じる人

 

全ての話を信じない人もいます。

私はすべての話をおもしろネタとして

ツッコミどころ満載で

笑い飛ばしています。

 

本当に人間って面白いですね。

人間って興味深いです。

 

それでは本日もがんばります!!

 

久が原 整体|大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼

皆様おはようございます!

 

私の息子は本業の会社員の他

4つの仕事をしています。

そのうち2つは会社役員もしています。

いつも忙しくしています。

 

本業の会社員も忙しいのに

他に4つのお仕事をしているなんて

体力的にも精神的にもキツイと思います。

風邪をひいたり下痢になったりすることも多くなりました。

 

やめときゃいいのに

人がいいのか好奇心旺盛なのか

頼まれると嫌とは言わず

ホイホイやってしまうようにしか見えません。

 

当院の患者様でも

仕事量の多さや人員の不足で

仕事量が多すぎる患者様が多いです。

無理なものは無理!とは言えない雰囲気もあります。

 

生活をするために仕事をする

好きなことをするために仕事をする

いろいろな事情はありますけど

健康って無くして初めて気が付くものなんですよね。

 

うちの息子はそのうちに痛い思いをすると思います。

親の私、体のプロの私が言っても

言うこと聞きません。

まぁそんなもんです。

 

痛い思いをする前に

気が付くと本当は良いのですが

本人は今充実している毎日を送っているつもりなんですよね。

身の丈に合った仕事量で健康が一番なんですけどね。

 

それでは本日もがんばります!!

 

久が原 整体|大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼

皆様おはようございます!

 

昨日空いている時間に

運転免許の更新をしてきました。

本来マイナ免許証にするつもりでしたが、

ある事情で通常の免許証になりました。

 

そのある事情とは

レンタカー会社がマイナ免許証に

対応できていないという点です。

 

私は車を所有していないので、

レンタカーやカーシェアを使っています。

タイムズカーシェアはマイナ免許証に対応していますが、

他のレンタカー会社は未対応でした。

 

そうすると通常の免許証じゃないと

各会社の免許証更新ができないので

涙を呑んで通常免許証になりました。

すると・・・

 

本来5月8日が最初の更新予約日だったのが、

昨日の午後に予約が取れることがわかり

時間があったので昨日更新に行きました。

マイナ免許証は予約全然取れなかったのにね。

 

それだけマイナ免許証の需要があるのに

前々からマイナ免許証が導入されることがわかっていたのに

各会社は対応できていないんですね。

お金がないのかな?

 

あともう一つ

 

今回も眼鏡等使用をしなくてよくなりました。

これであと5年間運転するときの眼鏡は

つけなくてもよくなりました。

ちょっと怪しかったんですけど大丈夫でした。

 

次回は多分眼鏡等使用になるとは思いますけどね。

眼鏡をつけなくてもちゃんと見えているので

面倒な眼鏡をつけなくて良いのは大きいですね。

目が良くて良かった!

 

それでは本日もがんばります!!

 

久が原 整体|大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼

皆様おはようございます!

 

来月運転免許証の更新なのですが、

マイナ免許証にしようかと思っています。

住所変更が簡単だったり免許の更新費用が安かったり

これからどんどん変わるのだったら早めが良いかと思いました。

 

普段私はレンタカーを使っているのですが、

免許証の更新に伴いレンタカーの登録更新も

新しくしないといけません。

ですが・・・

 

まだマイナ免許証に対応していない

レンタカー会社もまだまだあるんです。

旧制度の免許証かマイナ免許証と旧制度の免許証

2枚持ちじゃないといけない会社もあるんですね。

 

非常に困ります。

2枚持ちなんて面倒だしお金もかかります。

こうやって日本のデジタル化が遅いんだと

思ってしまう今日この頃です。

 

「足引っ張っているのはどなたなんでしょうか?」

 

それでは本日もがんばります!!

 

久が原 整体|大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼

皆様おはようございます!

 

ここ数年の日本は沖縄よりも

北海道のほうが夏の最高気温が暑い日がありますね。

北海道で今まで穫れなかった魚が水揚げされたり

どんどんと気候が変わっています。

 

ここ東京も夏になると酷暑の日が多くなっています。

そんな中、服装も変わってきているようで、

夏と言えば半袖でしたが最近は長袖も

販売されるようになりました。

 

通気性の良いUVカットの服が出ていますね。

まるで砂漠の国のようです。

中東に行くと皆さん長袖ですよね。

日本も中東のように長袖が普通になる日も近いかも?

 

確かに半袖は涼しいのですが、

建物や電車に乗るとかなりエアコンが効いていて

寒いと感じることがあります。

スーパーマーケットも寒く感じます。

 

そんな時は長袖があると

ちょうどよくなるんですよね。

今年の夏はもしかすると

長袖の方が多くなるのではないかと思いました。

 

それでは本日もがんばります!!

 

久が原 整体|大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼

皆様おはようございます!

 

先日妻がアメリカに住む親友に

娘の着物の写真を送りました。

するとアメリカに住む親友は

 

「これから会社に行かなあかんねん。

 こっち竜巻警報出てんのにな。」

 

との返信。

 

妻の親友はアメリカにある日本企業で働いています。

普段はテレワークができる会社です。

なのに、竜巻警報が出ている中

会社は出社をしてくださいと言ってきたようです。

 

ハリウッド映画とかYouTubeで

アメリカの竜巻映像を観たことありますか?

そりゃ半端ないやつですよね。

普段テレワークなのに出社ってなによ?

 

詳しく話を聞くと

外は大雨でバンバン雷が落ちているとのこと。

これあかんやつや!

それでも出社する理由は何かというと・・・

 

「トランプ関税(相互関税)」の件で

緊急会議があるということらしいです。

 

こんなところにも

トランプ関税の影響が出ています。

妻の親友は現地採用の日本企業の社員です。

 

確かに今時部品は全世界から調達しているので、

関税が変われば商品の値段が変わるのは当然です。

でもね、トランプ関税はやるよ!とは言っていますが、

関税やるけど交渉はするよ!と言っているので

 

「竜巻警報が出ている今ちゃうやろ!明日やれ!!」

 

というのが正解だと思います。

 

まじめな日本企業らしい判断ですね。

もうちょっと社員の命の危機管理ができると良いのですが。

 

「アホくさ!」と思うお話でした。

 

それでは本日もがんばります!!

 

久が原 整体|大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼

皆様おはようございます!

 

昨日は日本全国よく揺れてましたね。

地震大国の日本ですから

いつどこで揺れてもおかしくないんですけど

やっぱり地震は嫌ですね。

 

昨晩強めの地震があった長野県の大町付近は

数年前に6弱があった断層の近くです。

大町の近くには焼岳もありますから

今も活動が盛んであることは間違いないですね。

 

白馬にいたインバウンドのお客さんも

びっくりしたでしょうね。

これが日本です。

大きな地震や津波が起きた時に外国の方は困るでしょうね。

 

最低1週間分の水・食料・トイレの確保は

今のうちに備えておきましょうね。

自分と家族のことは自助努力でしないと

公助を期待して何もしないのは駄目ですね。

 

特に東京に大きな地震が起きたら

すべての物流が止まりますので、

他県からの助けはしばらくの間は止まります。

東京に入るのには橋を渡らないといけないので

橋の安全が確保できないとトラックも入ってきません。

 

港湾もダメになるので、

船からの搬入もしばらくの間は期待できません。

やっぱり自分の分は自分で確保しないとね。

隣近所も助けてはくれないと思っていないと駄目ですよ。

 

この週末は防災意識を高めて

少しずつ備蓄をしてくださいね。

 

それでは本日もがんばります!!

 

久が原 整体|大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼

皆様おはようございます!

 

なんだかなぁ~

4月はわが家にとってショックなことが

結構多くてびっくりしています。

昨日も最大のショックがありました。

 

それは息子のお友達が亡くなったことです。

そのお友達はとても目立つ子で

中学時代に嫌がらせにあっていました。

高校生活でも非常に目立つので先輩に目を付けられました。

 

先輩に呼び出されたその子を偶然息子が見つけて

その先輩と交渉した結果その後お友達は

高校で嫌がらせを受けることなく

楽しく生活ができました。

 

その目立つお友達は息子と仲良くなりました。

息子は分け隔てなくそのお友達とお付き合いし

居心地の良い楽しい高校生活が送れたようです。

その話を知ったのは息子の卒業式の時です。

 

偶然、その子の親御さんと隣席になり

私たち夫婦とその子のご夫婦がいろいろとお話しして

初めて分かったことでした。

その時は息子がその子の高校生活を楽しくできたことを

うれしく思っていました。

 

卒業式の時はその子の将来のことなどもお話しして

明るい未来が待っていることを

みんなで楽したことを今でも覚えています。

でも、卒業して6年後その子は亡くなりました。

 

あの時の親御さんの笑顔を想い出すと

何とも言えない悲しさがあります。

卒業後明るい未来ではなくて

つらいことがたくさんあったのだろうと思います。

 

その子が亡くなる前に、

息子はその子と電話で話していたようです。

つらい日々を送っていたことを知っていたので、

いつも通り普通に会話をしていたみたいです。

 

その子はありとあらゆる人との連絡を絶っていたのに、

息子からの電話には出てくれていたんです。

それだけに無念な思いを息子は思わないでほしいですね。

こればかりは仕方がないことです。

 

ただ、そのつらい思いを少しだけ話してくれたら

今のつらい現実は変わっていたのかもしれませんね。

 

ご冥福をお祈りしています。

 

久が原 整体|大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼

皆様おはようございます!

 

夏にバイクで着るアウターを探していました。

長時間バイクに乗るとかなり肌が日焼けします。

私は肌が焼けると真っ赤になって痛いので、

バイクに乗る時のアウターが必要になります。

 

かといって、

本格的なバイク乗りのアウターは必要ありません。

本格的なのは背中や肘にパットが入っていて

転倒した時のけがのリスクを下げてくれますがゴツイです。

 

UVカットしてくれて通気性の良いもので

タウンユースに適応できそうなものを探していました。

私の体に入りそうなものを見つけました。

それはユニクロのドライUVカットパーカーです。

 

最近痩せてきているので自分のサイズがわからないので

ユニクロに行ってサイズ確認をしなくてはいけないと思い

店舗に行って確認しました。

すると・・・

 

今まで3LだったのがXLになっていました!

でも、XLだとピッタリすぎるのでXXLになると思います。

私は汗っかきなので、ドライ機能は必須です。

あと、汗染みが目立たないのも必須です。

 

このパーカーは通気性や速乾性に優れているので

夏場の強い日差しにはもってこいです。

通気性が良いのでバイクに乗っているときの

走行風で体を冷やしてくれます。(猛暑の時はどうかな?)

 

転倒した時は半そでより少しだけマシなだけ。

基本転倒しないように安全運転に徹していきます。

これで夏場対策も完璧になりました。

あとは、バイクが直るだけですね。

 

それでは本日もがんばります!!

 

久が原 整体|大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼

皆様おはようございます!

 

今更なんですけど・・・

気が付いたら観ていました。

「梨泰院クラス」

なんか若い方に人気だったみたいですね。

 

元々韓国映画「The Witch/魔女」を依然観ていて

主演のキム・ダミさんがこのドラマに出ていて

どんなんかな~?と観たのがきっかけです。

なんでキム・ダミさんが気になったかというと

 

「うちの親戚にいそうだから!」

 

というのがきっかけです。

もちろん演技もうまいし

映画もドラマも面白かったです。

 

先日放送された「月曜から夜更かし」の

最後のほうで放送されたフェフ姉さんと多田さんの

韓国ロケで「梨泰院クラス」のロケ地を見て

フェフ姉さんが号泣している場面を観て

 

「あっ!この間観たドラマだ!!」

 

ここで初めて「梨泰院クラス」という

大人気ドラマだということを知りました。

タイトルも全然気にしていなかったので

タイトルも初めて知りました。

 

ここがおじさんなところですね。

キム・ダミさんばかり気にしていたので、

キム・ダミさんは面白い映画やドラマに

出演することが多いんだなぁ~くらいに思っていました。

 

遅ればせながら

人気韓国ドラマを偶然観てしまったお話でした。

 

それでは本日もがんばります!!

 

久が原 整体|大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼

 

 

 

皆様おはようございます!

 

13日日曜日から始まった

大阪・関西万博ですがすごく混んでいるようですね。

そこで、私は行きませんが

勝手にいつ行くのがベターかシュミレーションしました。

 

結論は6月上旬から中旬。

 

始まって1か月はまだ運営も慣れていなく

いろいろ問題が出てきますが

1か月経つといろいろな問題も解消されてきます。

それと、天候も関係してきます。

 

6月は社会人も学生さんも休めない時期です。

時間に余裕がある方たちが最も嫌がるのが雨。

実は6月上旬から中旬は梅雨に入ってきますが、

実際に雨がよく降るのは6月下旬から7月中旬まで。

 

6月上旬から中旬は台風もあまり来ませんし、

曇り空でもそれほど雨も降りません。

梅雨=雨のイメージですが、実際には

6月上旬から中旬はそれほど天気は崩れません。

 

6月に入ると運営側も慣れてきますからスムーズになり、

お客さんも割と少ないので行きやすいです。

気温もそれほど高くないですしね。

 

私は行きませんけどね。

並ぶのが嫌いすぎてチケット貰っても行きません。

 

では、行かれる方の健闘を祈ります!

 

それでは本日もがんばります!!

 

久が原 整体|大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼

皆様おはようございます!

 

昨日の夜は銭湯でリフレッシュ!

サウナに入っていると隣に座っている

大学生3人の会話が大きめでした。

狭いサウナ室の中です。

 

すると前に座っている50歳前後の方の

心の声が聞こえてきました。

 

「チッ!うるせーな!!」

 

あれ?

心の声?

心の声漏れてる??

 

それでも大学生の大き目会話は続きます。

すると今度はかなりはっきりと

 

「うっせーんだよ!」

 

心の声が今度は駄々洩れです。

 

大学生は会話の途中でサウナ室から出ていきました。

 

そこで私が思ったのは、サウナ室から出るときに

上段に座っている私が立ち上がりながら

「すみません、後ろ出ます」という声を

如何に良い声を出すかの一点に集中することでした。

 

少し低めの声で福山雅治さん風に

「すみません、後ろ出ます」と言うつもりが・・・

 

「すみま」の時点で前の席の方が立ち上がってしまったので

なんか変な風に

「すみませ~ん」になってしまいました。

シュミレーション不足です。

 

少し低い声で語尾が上がる

訳のわからん福山さんになってしまいました。

多分福山さんはこんなことでは動じないはずです。

次回は決めてやりますよ!

 

ということで

本日もがんばります!!

 

久が原 整体|大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼

 

 

 

 

 

皆様おはようございます!

 

今日から大阪・関西万博が始まります!

開催前はいろいろと言われていますが、

過去の万博もオリンピックもさんざん言われますが、

開幕したらこのお話も出なくなります。

 

日本ってそういう国なんです。

 

結果、大成功に終わることがほとんどです。

始まる前は文句だらけだけど、

終わってみると大成功を何度も見てきました。

なので、今回も大成功になるでしょうね。

 

日本人はお祭り大好きです。

変わったものも大好きです。

並んだって混んでいたって行くんです。

 

でも、私は行きません!!

 

だって、並ぶの嫌いなんですもん。

渋滞もディズニーもUSJも並ぶから嫌いです。

並んでも行く価値があるものなら行きますけど、

何時間も並ぶなんて私の価値観には無いので行きません。

 

でも、並ぶのが平気な人って

この国ではかなり多いので

大丈夫な人は行くでしょうね。

だから、大阪・関西万博は大成功するでしょう。

 

「知らんけど・・・」

 

それでは本日もがんばります!!

 

久が原 整体|大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼

皆様おはようございます!

 

私はテレビをほとんど観ないのですが、

患者様から話を聞くと連日広末さんの話題。

これはネットメディアも同じですよね。

そんなに関心があるんですかね?

 

フジテレビの問題も今は

とんねるずの石橋さんの話題に変わりました。

その中でも、昔のテレビの話をしているのは

今回の問題と違うと思うんですよね。

 

今の世の中は私は昔と違って過ごしやすくて好きです。

いろいろと変わらなくてはいけない世の中で、

テレビ・週刊誌・新聞などのオールドメディアは

未だに変わらなくて笑ってしまいます。

 

かといって、

ネットメディアが素晴らしいわけではありません。

ネットメディアもいい加減な情報もたくさんあります。

そこは情報を精査する個人の力量が必要ですね。

 

結局、今のやり方でも稼げているうちは

オールドメディアは変わらないのでしょう。

変わらないとこの先生き残れない危機感が無いので

今日も石橋さんと広末さんが出てくるんでしょうね。

 

世界は今、

とんでもないスピードで動いているんですけど

そこには時間を割かないんでしょうね。

結構まずい状況なんですけど・・・。

 

それでは本日もがんばります!!

 

久が原 整体|大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼

皆様おはようございます!

 

固定資産税って何ですか?

そりゃ知ってますよ

でもね、都会ならわかりますが

田舎の土地建物も固定資産税がかかるってね~。

 

昨日、叔父の所有する田舎の土地建物にかかる

固定資産税を叔父の代わりに支払ってきました。

叔父は95歳。移動も難しいお年頃なので

私が代わりに支払いを代行しました。

 

ドまではつきませんが

そこそこ田舎の土地建物に価値がついて

資産と見なされて課税されるのですが

50年前の建物にも価値があるんですね。

 

決まったルールですから支払いますけど

その価値に見合った税金の取り方ってあると思うんです。

港区や渋谷区じゃないんだから

そんなに税金取らなくてもと思ってみたりしてね。

 

ちなみに私は固定資産ありません!

家も賃貸派で車も持っていません。

あるのは今年27歳のバイクのみです。

そろそろ軽自動車税の支払いですが確か2400円かな?

 

5万円だの10万円だの支給ってアホか!って思ったり、

相互関税対策だとか物価高対策だとか

おっしゃっていますが、

消費税減税で内需拡大が一番に決まってるんですけどね。

 

今日は愚痴でした。

 

それでは本日もがんばります!!

 

久が原 整体|大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼

お問合せ・ご相談

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-6715-0623

担当:関本 嘉夫

診療時間:10:00~20:00
休診日:不定休

ズキッ、グキッ、もうあきらめていた
腰痛がわずか5回の治療でピタ。
業界初!「返金保証付き治療」とは?
論より証拠、まずはお客様の声をお聞きください

対応エリア
大田区久が原を中心に、鵜の木、田園調布、下丸子、武蔵新田、池上線沿線の蒲田、蓮沼、池上、千鳥町、御嶽山、雪谷大塚、石川台、洗足池、長原、旗の台、荏原中延、戸越銀座、大崎広小路、五反田、品川区、目黒区、世田谷区、杉並区、練馬区、中野区、渋谷区、江戸川区、台東区、江東区、港区、中央区、新宿区、町田市、東村山市、狛江市、調布市、西東京市、小平市、川崎市幸区、中原区、川崎区、多摩区、宮前区、横浜市港北区、鶴見区、緑区、青葉区、泉区、旭区、海老名市、三浦市、相模原市、鎌倉市、南足柄郡など近県の方。遠方では北海道函館市、千葉県柏市、木更津市、鎌ヶ谷市、浦安市、埼玉県新座市、さいたま市、朝霞市、和光市、吉川市、上尾市、静岡県牧之原市、長野県上田市、愛知県名古屋市緑区、滋賀県大津市、京都府京都市、大阪府枚方市、住之江区、福岡県福岡市南区などわざわざ遠方よりお越しいただいております。海外からは、イギリス、イタリア、オランダ、ドイツ、カナダ、トルコ、オーストラリア、ベルギー、アメリカ、中国、韓国など各国からお越しいただいております。

インターネットご予約限定

インターネットから
ご予約いただいた初診の方限定
初診料・施術料込
8,800円のところ3,800円で
治療します。
ご予約は今すぐ下の予約フォームから
ご予約ください

4月の限定人数
残りあと21名様
                        1名様

ごあいさつ

院長の関本嘉夫(よしお)です。親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

げんき・えがお久が原治療院

住所

〒146-0084
東京都大田区南久が原2-11-8
モデラートKビル1F

診療時間

10:00~20:00

休診日

不定休
※休診日はカレンダーをご参照ください。

お問合せ受付中

お電話でのお問合せ・相談予約

03-6715-0623

<診療時間>
10:00~20:00

下記の地域から
来院いただいています

大田区久が原を中心に、鵜の木、田園調布、下丸子、武蔵新田、池上線沿線の蒲田、蓮沼、池上、千鳥町、御嶽山、雪谷大塚、石川台、洗足池、長原、旗の台、荏原中延、戸越銀座、大崎広小路、五反田、品川区、目黒区、世田谷区、杉並区、練馬区、中野区、渋谷区、江戸川区、台東区、江東区、港区、中央区、新宿区、町田市、東村山市、狛江市、調布市、西東京市、小平市、川崎市幸区、中原区、川崎区、多摩区、宮前区、横浜市港北区、鶴見区、緑区、青葉区、泉区、旭区、海老名市、三浦市、相模原市、鎌倉市、南足柄郡など近県の方。遠方では北海道函館市、千葉県柏市、木更津市、鎌ヶ谷市、浦安市、埼玉県新座市、さいたま市、朝霞市、和光市、吉川市、上尾市、静岡県牧之原市、長野県上田市、愛知県名古屋市緑区、滋賀県大津市、京都府京都市、大阪府枚方市、住之江区、福岡県福岡市南区などわざわざ遠方よりお越しいただいております。海外からは、イギリス、イタリア、オランダ、ドイツ、カナダ、トルコ、オーストラリア、ベルギー、アメリカ、中国、韓国など各国からお越しいただいております。