皆様おはようございます!
今年もこの季節がやってきました。
年末の風物詩、
年賀状を書く季節が
やってまいりました。
昨夜家に帰ると、
印刷された年賀状がありました。
目に入った瞬間
思わず目をそらしてしまいました。
年賀状、
苦手です。
子供の頃からずっと苦手です。
一言書くのに心が重くなります。
まるで夏休みの宿題の存在を知っているのに
無かったことのように遊びまくり、
8月末を迎えた時のように
心が重いのです。
近しい人にだけ年賀状を出すので
それほど枚数は多くないのですが、
字が汚いのでさらにプレッシャーがかかります。
個性的な字の汚さだったり、
下手うまの字ならまだ絵になる字なのですが、
私の場合
ただひたすら汚い字というだけなので心重いのです。
一言の文面はスラスラと思い浮かぶのですが、
字の汚さが筆を取らせない大きな壁となっています。
年賀状なんて無くなればいいのに!と言う
まるで小学生が夏休みの終わりごろ
「学校なんて無くなればいいのに!」と言っているのと
ほぼほぼ変わらないことを51歳のおじさんが思っています。
今、年賀状書きをやらないと
年末までの2週間はスーパー忙しくなるので
年賀状を書く暇がないので
今日明日でなんとか書きます。
ブログで決意表明しないといけない位
ドヨ~ンとしていますが、
早いところ終わらせて
残りの2022年を過ごしたいと思っています。
それでは本日もがんばります!!
久が原 整体|大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼