久が原 整体|大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼

〒146-0084 東京都大田区南久が原2-11-8モデラートKビル1F

お気軽にお問合せください

診療時間:10:00~20:00
休診日:不定休

本日から

加湿器を導入しました。

ここ東京は冬場かなり乾燥するため

乾燥対策にはやはり加湿器ですね。


院内大変潤っております。

50%から60%位の湿度を保ち

これからやってくるインフルエンザ対策にもなります。

昨日からぐっと寒くなった東京です。


本日いらしたもうすぐ80歳になられる方は

私が提案した地道な努力を

日々されています。

もう1カ月になりますが、

少しずつ花が咲き始めています。


以前は寝がえりをするのにも

かなりの時間がかかりましたが、

今ではササッと動かれます。

草むしりをしても

特に腰がつらくなることがなくなりました。


まさに継続は力なりですね。

年齢に関係なく、自分のことは自分でと

人任せにしないで、突き進むその姿勢に

頭が下がる思いです。


久が原 整体 |大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼

明日は祝日なのでお休み!のはずが・・・

すっかり祝日なのを忘れていて

ガンガン患者さまのご予約を

お取りしていました。


いまさら

「いや〜実は祝日でして〜」なんて

絶対に言えません!

その日の為に予定を組んで

いらっしゃる患者さまに失礼です。


なので、明日は通常通り営業しています。

ご希望の方はあと少し空きがありますので

お早めにご連絡くださいね。


今日は息子の合唱団が

なにやらコンサートがあるらしく

最近ずっと練習していました。

本日は正装をして歌うようです。


ドイツ語の歌みたいです。

随分難しい歌みたいですね。

私は仕事なので行けませんが

頑張って練習していたので楽しみですね。


今もこのブログを書いている最中

患者さまから

「明日はやっているんですか?」との問い合わせ、

どんどんご予約で埋まってしまいますから

お早めに(しつこいですね)


では、これから若い治療家の先生が

勉強に来ますので今日はこの辺で

失礼します。


久が原 整体 |大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼

昨日は休診日でしたが、

なんと!娘が久しぶりに

熱を出し、朝から病院へ行きました。

普段から熱にも強く、痛みにも強い

娘が高熱&頭痛にやられていました。


病院でいただいたお薬で

高熱&頭痛はすぐに取れました。

早く治ってもらわないといけないので

ずっと一緒に寝ていました。


するとどうでしょう、

みるみるうちに体調も戻り

熱も下がりました。

女ってすごいのね。


ついでに、

一緒になって寝ていた

私のほうも、最近のお疲れモードが

すっかり良くなり、充電ばっちり!です。


睡眠って凄いです。

改めてその凄さを実感しました。

みなさん寝てますか?

良く寝たら体中から

力が湧き出るようです。


おかげさまで先ほどまで

ずっと忙しかったのですが、

まだまだ心に余裕もあり

「まだ行けるぜ!」と言う感じです。


なんだか今月は

忙しくなる予感・・・

3日の祝日も休診日にはしません。

やっておりますのでご予約くださいね。


心やさしい妹思いの息子は

学校から帰ると

寝ているのが暇な妹の相手を

ずっとしてくれていました。


「本当に君はやさしいね。」


久が原 整体 |大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼

サザンオールスターズの

「希望の轍」という曲を

知っていますか?

あの曲を聞くと若いころを

想い出します。


湘南とは中学生のころからの

お付き合いになります。

電車で1時間くらいで行ける

身近な観光地です。


しかし、中学生はお金が無いので

わたしは友人と自転車で行きました。

朝の6時に大田区を出て、

10時ころに江の島に着きます。


海水浴は自転車で江の島です。

自転車でよく行きました。

高校に入ると自転車は卒業です。

今度はバイクで行きます。


バイクだと、箱根に走りに行った

帰りに寄ります。

夜中に大田区を出て、

夜通し箱根で走り、

早朝江の島に着きます。


大学に入るとバイクは卒業して

アルバイトをして買った車です。

友人たちとドライブは湘南です。

友人が鎌倉に住んでいたので

迎えに行きがてら遊びます。


社会人になり家族が出来ると

車を売り、子供が好きな電車になります。

江ノ電が腰越を過ぎ、

134号線と江ノ電、海が並走する

この瞬間になんともいえない

心の高揚があります。


中学から今まで、

湘南に行くと

いつも

「希望の轍」が頭の中を

駆け巡ります。


楽しいことも、

楽しくなかったことも

全部ひっくるめての

25年なんだなぁ〜と思います。


時間は過ぎても

湘南の海と

「希望の轍」は変わりません。

そしてこれからも・・・


よかったら

聞いてみてくださいね。

今月も今日でおしまいです。

明日は休診日です。

11月もがんばります!


久が原 整体 |大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼

秋になってから

夜、すご〜く寝れるんです。

寝つきもよくて

朝起きるのが嫌なくらい・・・


なんでなんだろう?

今月はいつもよりは

忙しくないはずなのに?


「あ〜〜〜〜〜!わかった!」


思い当たる節がありました。

実は今、とある原稿を書いておりまして、

先日出来上がったのですが、

加筆修正しなくてはいけなくなり、

その作業に追われていました。


文章を書くのは

難しいですね。

自分が理解していても

他人が納得しなくては

なんの役にも立ちませんからね。


日々患者さまの施術をし

空いている時間で原稿を書き、

また空いている時間は

治療法の研究をし、

またまた休む暇なし・・・


いかんね。

心に余裕が無くなっている。

お昼ごはんを、忙しさにかまけて

食べないのもいかんのよ。


リセットしなくてはいけません。

寝るのも1時じゃいけません。

0時前に寝るようにします。

体は1つ、

家族にとっての私も一人。


そうだ!銭湯に行こう!

お気に入りの銭湯でリフレッシュだ!

では、そろそろ患者さまがみえるので

本日はお開きということで・・・


実は今日も予定が一杯だ〜〜〜〜!


久が原 整体 |大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼

昨日、息子が移動教室から

4日ぶりに帰ってきました。

家に帰るのが嫌らしく、

まだ3日位行っていたかったようです。


なんせ、家に帰ると

家の仕事をしなくてはいけないからです。

彼の仕事は、皿洗い・飯炊き・たまに風呂掃除です。

ちなみに娘は、洗濯物を取り込み・たたみ・各自の

洋服収納にしまうこと、食事の配膳・片付けです。


うちの息子は恐らく他の人からは

ガサツ・元気・活発・目立ちたがり屋・責任感ゼロと

思われているのかな?当たりですけど・・・

でもね、すごくいいところもあるんです。


妹思いの優しい兄で、

小さい子の面倒見も良く、

お年寄りに優しく、

意外と周りに気を使うところです。


いろいろ問題も多いのですが、

弱者に優しいところが

私は大好きです。


そんな彼が、移動教室のお小遣いの

使い方が彼らしくて親としてはうれしかったです。

わたしは戦前生まれの両親に育てられたせいか

あまり息子を褒めませんし、

かなり厳しい親父です。


周りの子供たちが自分の為に

移動教室のお小遣い2000円を

ジェラートや飲み物、お菓子に使い

残りを自分や家族のお土産に使います。

これって普通ですよね。


うちの息子は違います。

2000円全てを

両親・妹・祖母の為に使いました。

それぞれが喜びそうなものを

吟味したのがうかがえます。


お金の使い道について

意見したことはありません。

祖母にお土産を買いたいと思う

気遣いに、彼の優しさを感じました。


本当は大いに褒めてやりたいのですが、

人に気を使い、やさしくするのは当たり前と

話しているので、それが当然と言う構えでいます。

ですので、この場で多くの方に

自慢をしています。


「うちの息子、良い奴なんですよ!

友達と駄菓子屋に行っても、必ず少ないお小遣いで

その場にいない妹のお菓子やおもちゃを買ってあげるんです。」


「俺の息子、サイコー!」


そんな、最高の息子は

本日家の手伝いが嫌で

祖母に家にお土産を持って

泊まりに行きます。


「おばあちゃん家に行くと洗い物しなくていいから最高だね!」

ですって、

あれっ?

何かおかしいぞ!?

まぁいいか!


久が原 整体 |大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼

先日いらした患者さま、

いつも行かれていた整骨院から

当院に変わりたいとのこと、

「どうされたんですか?」と聞くと


「もう、健康保険は使えないと言われたの・・・」


整骨院や接骨院の先生なら

この話おわかりになると思います。

患者さまの中には

「?」と思う方もいますよね。


実は5年ほど前から

○○健康保険組合や

○○共済組合などの

事業系健康保険組合への

保険請求が厳しきなっているのです。


たとえば、整骨院に1カ月、

10回通院したとします。

正規の手続きをして

保険組合に保険請求します。


しばらくすると、保険組合から

こんなお手紙とともに請求した

保険請求書が送り返されてきます。


「この組合員の保険請求は

受けられません。

組合員から自費分の請求をしてください。」


「え〜〜〜〜〜!

駄目なの?

何にも違法なことはしてないのに!」と

嘆く先生・・・


あまり知られてはいませんが、

事業系の健康保険組合は

財政状況が厳しく

整骨院や接骨院からの

保険請求を正規であっても

受け付けなくなっています。


おそらく、組合報などに

書いてありますから

確認したほうがいいですね。


かなりの金額を請求されますよ。

みなさんが受けた治療費はいくらでしたか?

300円から700円位でしょうか?

1割から3割負担ですから、

月に10回通院すると

数万円の請求になります。


御承知の通り、こんなご時世ですから

いつか整骨院や接骨院で

保険が使えなくなる日が来るかもしれません。


みなさんが受けている

700円位の治療は

本当は結構高額なんですよね。

今のうちにちゃんと治療してくれる

治療院を探したほうがよいかもしれませんね。


久が原 整体 |大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼

おはようございます!

気持ちのいい朝ですね。

こんな日はお散歩したくなります。

あんまり遠くに行くのも

帰りがしんどくなるので

近場が良いですね。


最近は忙しすぎて

なかなか行けませんが、

田園調布で働いていた時は

子供を連れてぶらぶら散歩してました。


付き合う子供もかわいそうにね。

商店街でおもしろいのは

新たな発見!に限ります。

特に下町は最高に面白いです。


東京都墨田区にある

橘商店街はおもしろかったです。

とにかくいろいろなものが

安い!


昭和を思いっきり感じさせる

なつかしい商店街です。

おでんや揚げ物、お惣菜

餃子の小売がなぜか

通りをはさんであったりして・・・

ライバル?大丈夫なの?


コッペパンのみ売っている

パン屋さんがまた美味い!

ジャムを追加料金で塗ってくれたり

給食のときに出た

コッペパンみたいでおいしいんです。


商店街には

たくさんの人がいると

活気があって良いですよね。


わたしがいつも

買い食いしてしまうのが

「メンチカツ」(関西ではミンチカツ)です。

揚げたてを食べる事が出来るのが

最高です。


暇をみてまた行きたい!


久が原 整体 |大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼

昨日テレビを観ていると

「浅間山で初冠雪」という

ニュースが流れていました。


「いよいよ来たか!」

私の大好きな冬が来ました。

楽しみですね〜

スキーの季節がやってきました!


学生時代スキー部でして、

冬場は3ヶ月くらい山に

籠っていました。

大会や合宿、スキー場での

アルバイト(インチキラクターをしてました)

楽しかったです。


スキーって朝から晩までできる

スポーツなので、

毎日どんぶり飯を7杯くらい食べていても

毎晩お酒を飲んでいても

3ヶ月後、山を降りるころには

15キロ位痩せていきます。


それだけハードなスポーツなんです。

ただ、坂道を滑っているだけなんですけどね。

昨シーズン、長年愛用してきた

スキーブーツが駄目になり

今年は新しいのを買わなくてはいけません。


買うのも楽しみです。

早く来い来いスキーシーズン!

シーズンに入ると

たまにまとめて休みます。


うちは家族全員スキーができるので

家族共通の趣味でもあります。

まだ子供たちは下手ですが、

はやく上手になってくれることを

望んでいます。


久が原 整体 |大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼

先日初めていらした患者さま、

7年前から膝を悪くして

いろいろな治療や

トレーニングを重ねてきていました。


「自分で良くしなきゃ!」と

とても意識は高い方です。

ですが、お話を聞くと

非常に残念ながら

有意義な7年を送っていませんでした。


おひざの悪い方は

病院や治療院で言われること、

「運動して下さいね〜」

まじめな患者さまは

きちんと運動をします。


でも、大事なのは

どんな運動をするのか、です。

やみくもに歩いたり走ったり

する方が非常に多いんです。


明らかに説明不足ですね。

その方に合わせた

必要な筋肉をつける事が

大事なんです。


無駄な筋肉は

体にとって重りになります。

そして、おひざは

「消耗品」なんです。


つまり、

使えば使うほど

消耗するんです。

体に良いと思っていることを

していても、実は

体に悪いことをしていることが

あるという事実・・・


カスタマイズされた

その人にとって本当に必要な

事を説明したりするのは

保険治療では難しいのでしょうか?


膝は、

人工関節が必要なくらいひどい

場合を除いて

ご自身の努力で

かなり改善できるはずなんですけどね。


久が原 整体 |大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼

わたし、昨年まで巨人ファンでした。

今年からは野球ファンになりました。

昨年の巨人の騒動で

ミスターまで借り出した球団の

姿勢に嫌気がさしたからです。


野球自体は大好きなので

野球ファンは続けています。

でも、気になるんですよね〜

やっぱり巨人が・・・


気にしないふりをしても

たまたま中継がやっていると

ちらっと観るつもりが

いつのまにか本気で観ていたりして・・・


例年忙しくても

必ず1試合は観にいっていましたが

今年は超多忙のため行けず、

少しストレスがたまっていました。


巨人に限らず

野球って面白いです。

本日クライマックスシリーズ最終戦

北海道ニッポンハムと対戦するのは

どちらなのか?

楽しみです!


久が原 整体 |大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼

いよいよ学園祭シーズンです!

学生時代は学園祭が楽しくて

たまりませんでした。

私が通っていた大学は

なんと!3日間、72時間!

昼夜関係なし!で

やっていました。


元気のよい学生ですから

真夜中が最高潮!

近隣の住民の方には

事前に御挨拶に行きました。


半分住民の方も

あきらめムード。

「まぁ、年に3日だからね。」です。


だいたい、朝までどんちゃん騒ぎ、

昼間もやってはいますが、

廊下や通路で

死んだようにぐったりと眠る

学生だらけ・・・


学校見学に来た

高校生や親御さんは

「なんて、活気のない学園祭なんだろう」と

思っていたに違いありません。


恐らく今では

夜中はやっていないんだろうなぁ〜?

時代は変わりましたもんね。

草食系の時代ですもん。


べろべろに酔っぱらった学生、

素っ裸で校内を練り歩く学生、

体育館でやっているストリップショー、

マンガみたいな殴り合いのケンカ。


若者の訳のわからない

あのすさまじいパワーは

今でもあるんですかね?

私も随分おじさんになりましたよ。

久が原 整体 |大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼

常識にとらわれていませんか?

こうじゃなきゃいけない!

そんなことありませんか?

私たち治療家もそうなんです。


治療はこうじゃなきゃいけないとか

治療家はこうあるべきだとか

患者さまはこう思っているに違いないとか

そんなことでがんじがらめです。


なかなか抜け出せないんですよね。

本当はいろんな考えがあっていいのに

こうじゃなきゃ!

そうでなくては・・・なんて。


先ほど若い治療家の先生への

勉強会が終わりました。

最初、ガチガチの治療家脳でしたが、

回を重ねるうちに

だんだん変わってきました。


脳みそに柔軟性が出てきました。

あんな考え、こんな考え

これもOK、あれもOK、

そうなってくると

常識にとらわれない治療家脳になってきます。


常識や定説は常に覆るものです。

ましてや信じ込んでいることほど

日々変わっていくのです。

私のところに勉強に来ている

若い先生が柔軟な発想になっていく、

変化していくのを観ていると楽しくなります。


「全ては患者さまの為に・・・」

常に最新の情報と

最新の知識と

最高の技術を手に入れるために

いつもアンテナビンビンにしておかなくては

いけませんね。


来週の勉強会までに

どんな変化をしてくるか

今から楽しみです。


久が原 整体 |大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼

私の仕事は

患者さまの趣味や職業によって

体の使い方が違うので、

それなりの知識が必要になることがあります。


スポーツなら

そのスポーツの体の使い方や

筋肉の使い方などを勉強します。

分からなければ

そのスポーツをしている方に

お聞きして学びます。


先日、私の知らない趣味を

されている患者さまに遭遇しました。

それは

「ダンス」です。


経験上

クラシックバレエ・モダンバレエ・社交ダンス・チアリーディングなどは

患者さまが今まで何人もいらしたので

それなりに知識はありました。

その患者さまも年齢的に

社交ダンスかなぁ〜?と思っていると・・・


なっなんと!

「ベリーダンス」でした。

あの腰を動かす、魅惑のダンス!

テレビで見たことはありますが、

どのような動きや使い方かは

まったく知りませんでした。


早速その方から

基本的な動きや

体の使い方を勉強して

ベリーダンスの奥深さを知りました。


もうすぐ発表会らしいので

私もがんばって勉強します!

一緒にがんばりましょうね!


久が原 整体 |大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼

先ほどいらした患者さまは

初めてギックリ腰になった

お若いママさんでした。


どうしていいか分からず、

ネットで検索をして

当院を見つけたらしいです。

ご自宅は駅で言うと

2駅離れています。


初めてギックリ腰になった時は

どうしていいかわからない方多いですよね。

病院?(何科に行けばいいの?)

整骨院?

整体?

カイロ?


どこに行けばいいかわからない方、

本当にお困りだと思います。

本日いらしたお若いママさんは

動くとつらい!小さい子がいるのに

どうしよう〜?!とお困りでした。


このブログを読んでいただいたのも

何かの縁です。

あなたの周りに

もし、お困りの方がいらしたら

どうか迷わず当院にお越しください。


実は当院にいらっしゃる患者さまの

ほとんどが、いろいろなところで

散々いじりたおされて

元々より悪化している方が多いんです。


正しい腰痛の解決法は

ここにありますよ。

インターネットからのご予約に限り

割引もしていますから

ご安心ください。


と、本日は広告ブログでしたね。

ごめんなさい。

そういえば、うちの娘が

今日、上野動物園に行ってます。

天気も良くて良かったんですけど、

行く直前にテレビでやっていたニュース、


「富士サファリパークで象に挟まれ飼育員死亡!」の

ニュース、娘は複雑な表情で遠足に行きました。

今日に限って・・・なんてタイミング!

飼育員さんのご冥福をお祈りします。


久が原 整体|大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼

何日か前から、

うちの奥様はTVでやっている

小田急の箱根PRCMを観ては

「い〜なぁ〜箱根、行きたいなぁ〜」と

言っていました。


ま・さ・か、ねぇ〜

旦那を置いて行くわけないか!と

タカをくくっていましたが、先ほど

当院を訪れた家族たち、


「じゃ!父ちゃん行ってきまぁ〜す!ウフッ!」


「どこか行ってくるの?」


「うん!箱根〜。ロマンスカーに乗りたくて!」


ガァ〜〜〜ン!

やっぱり旦那を置いて行くのね。

俺って何?

父の存在とは?


私以外の家族の

にこやかなあの笑顔・・・

反論も嫌みの一つも言えず、

せめてもの抵抗

「天気、イマイチだねぇ〜」


しかし、旅立つ家族には通じず、

「黒玉子買ってくるからぁ〜!バァイバァ〜イ!」

楽しそうに行きました。


先ほども書きましたが、

私は仕事・・・

私も箱根大好き・・・

置いてけぼりです。


残念!

しかし、私を待ってくれている

患者さまの為にも、

箱根に行くことを断念します!

(大袈裟で済みません)


今日もがんばりま〜す!


久が原 整体 |大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼

よく、東京以外の人から

聞く言葉です。

「東京の人は冷たい・・・」と


これ、東京生まれ東京育ち、

ついでに親も東京出身だと

訳が違います!


地方から東京に出てきて

東京に住んでいる人が

東京都民の半分以上です。

昔から東京に住んでいる人は


「冷たいどころか、熱いんです!」

まぁ、江戸っ子気質というか、

とにかく困ってる人を見つけると

ほおっておけないんです。


悪く言うと

「おせっかい!」なんです。

言いわけなんですが、

東京に来て冷たくされたら

「あ〜この人地方出身の東京人なんだ〜」

くらいに思ってください。


私たち、昔からの東京人は

困っている人をみると

徹底的に助けようとします。

上から目線で

「助けてやろうか?」なんて

これっぽっちも思っていません。


ですから、東京に来て

お困りのようでしたら

是非、なんでもお尋ねください。

徹底的にお力になります!


「でも、どうやって見分けるの?」と

お思いの方、簡単な方法があります。

あくまでも、私個人の意見ですが。


親の代から東京人は、


「服装が地味です!」


地方出身の東京人は


「服装がおしゃれです!」


昔から東京に住んでいる人は

とにかく服装が地味。

おしゃれにはあまり関心が無いのか?

あんまりおしゃれじゃない人が多いです。


つまり、服装なんかどうでもいいんですよね。

だって地元だもん。

親の代から東京だと、

田舎も東京。


原宿なんか行ったことがほとんどない人ばかりだし、

東京タワーに上ったこと無い人なんて一杯いるんです。

今日は一体何の話やら・・・?


先ほど長野県からいらした

患者さまがおりましたもので、

「誤解しないで!東京の人ってホントはこうなのよ〜!」と

言いたいだけでした。


長々とごめんなさい。


久が原 整体 |大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼

今日はほんのり肌寒くて、

布団から出るのがつらかったです。

ここ何日か猛烈に睡魔に襲われています。

普段は二度寝はしないのですが

今日はあぶなかったです。


寒くなってくると、

腰の悪い患者さまの

お顔と体の状態が

気になります。


「○○さん、最近腰の状態どうかな?」

なんてことを

ふっと思ったりします。

そんな時は必ずメールをして

近況を確認したりして・・・。


忙しい方は

昼間全力だ働いて、

夜は早めに寝る事を

お勧めします。


やらなきゃいけないことが

山積みでも、

早く寝て、早く起きて仕事をする。

これ、脳科学的にも

良いらしいです。


遅くまで仕事をしてしまう方は

学生時代も

夜型勉強をされていたのかな?

朝型のほうが脳もよく働くので

こちらのほうが良いですよ。


でも、本音は

「ギリギリまで、たっぷり寝たい〜!」

ですよね。


それでは、そろそろ患者さまが

いらっしゃいますので

今日はこの辺で失礼します。


久が原 整体 |大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼

ストレス解消してますか〜!

昨日は休診日でしたので、

わたしもストレス解消してきました。


朝早く起きてお昼過ぎまで

小旅行です。

高校時代の友人が

1970年代のフォルクスワーゲン・ビートルカブリオレ

(オープンカーです)

で迎えに来てくれました。


天気は良いのですが、

屋根をオープンにして

高速道路を走ると

私の髪型は、ドリフのコントのように

大爆発していました。


向かった先は

千葉県の保田漁港のばんや食堂。

ストレス解消には食べるに限る!

かわはぎ・ワラサ・伊勢海老などなど、

新鮮なお魚に大満足でした!


次に向かったのは、

午前中なのに夕飯の買いだし。

向かった先は

東京都港区麻布十番の

きりん屋さんです。


秋元康さんも絶賛する、

テイクアウト専門のカレー屋さんです。

ここのカレーも

「うまい!」


美味しいものを食べると

幸せになりますね。


二時過ぎからは

私がしているもう一つの仕事、

プロの治療家の方への

アドバイスを夜までしていました。


昨夜は気持ちよく寝れました。

10月最初は用事がたくさんあって

休みが多かったのですが、

今日からは通常に戻ります。


充電完了できましたので、

みなさんお越しくださいね。

では、今日もがんばります!

久が原 整体 |大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼

10月の連休、

多くの幼稚園・保育園・小学校で

運動会が行われていました。

子供たちの元気な声が

たくさん聞こえてこちらも元気になりますね。


でも、この運動会、

大人たちにとっては結構つらかったりして・・・

硬い所に座っているか、ずっと立っているか、

普段そんなに長時間こんな状況に

なっていることなんてないですよね。


特に

お父さん!

ビデオカメラを持ち、我が子の決定的瞬間を

逃さないために頑張っていましたよね。

私はそうでしたから。(大変なんですよね〜!)


今日から普通に会社に行きましたよね。

疲れを残したまま・・・

お父さんの頑張りは、木曜日あたりから

痛みとして出てきますよ。


気合を入れたら、

金曜日までもつかもしれませんが、

無理をしないで

専門の治療院に行ってくださいね。


お父さん!

あなたの頑張りに、

きっと奥様も分かってくれています。

「寝れば治るよ〜」は駄目ですよ!

自覚症状がはっきり出ていなくても

早めにいらしてくださいね。


追伸、

お母さんも、

朝早くからお弁当作り

ご苦労様でした!

お母様もお早めにいらしてくださいね!

久が原 整体 |大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼

お問合せ・ご相談

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-6715-0623

担当:関本 嘉夫

診療時間:10:00~20:00
休診日:不定休

ズキッ、グキッ、もうあきらめていた
腰痛がわずか5回の治療でピタ。
業界初!「返金保証付き治療」とは?
論より証拠、まずはお客様の声をお聞きください

対応エリア
大田区久が原を中心に、鵜の木、田園調布、下丸子、武蔵新田、池上線沿線の蒲田、蓮沼、池上、千鳥町、御嶽山、雪谷大塚、石川台、洗足池、長原、旗の台、荏原中延、戸越銀座、大崎広小路、五反田、品川区、目黒区、世田谷区、杉並区、練馬区、中野区、渋谷区、江戸川区、台東区、江東区、港区、中央区、新宿区、町田市、東村山市、狛江市、調布市、西東京市、小平市、川崎市幸区、中原区、川崎区、多摩区、宮前区、横浜市港北区、鶴見区、緑区、青葉区、泉区、旭区、海老名市、三浦市、相模原市、鎌倉市、南足柄郡など近県の方。遠方では北海道函館市、千葉県柏市、木更津市、鎌ヶ谷市、浦安市、埼玉県新座市、さいたま市、朝霞市、和光市、吉川市、上尾市、静岡県牧之原市、長野県上田市、愛知県名古屋市緑区、滋賀県大津市、京都府京都市、大阪府枚方市、住之江区、福岡県福岡市南区などわざわざ遠方よりお越しいただいております。海外からは、イギリス、イタリア、オランダ、ドイツ、カナダ、トルコ、オーストラリア、ベルギー、アメリカ、中国、韓国など各国からお越しいただいております。

インターネットご予約限定

インターネットから
ご予約いただいた初診の方限定
初診料・施術料込
8,800円のところ3,800円で
治療します。
ご予約は今すぐ下の予約フォームから
ご予約ください

4月の限定人数
残りあと21名様
                        1名様

ごあいさつ

院長の関本嘉夫(よしお)です。親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

げんき・えがお久が原治療院

住所

〒146-0084
東京都大田区南久が原2-11-8
モデラートKビル1F

診療時間

10:00~20:00

休診日

不定休
※休診日はカレンダーをご参照ください。

お問合せ受付中

お電話でのお問合せ・相談予約

03-6715-0623

<診療時間>
10:00~20:00

下記の地域から
来院いただいています

大田区久が原を中心に、鵜の木、田園調布、下丸子、武蔵新田、池上線沿線の蒲田、蓮沼、池上、千鳥町、御嶽山、雪谷大塚、石川台、洗足池、長原、旗の台、荏原中延、戸越銀座、大崎広小路、五反田、品川区、目黒区、世田谷区、杉並区、練馬区、中野区、渋谷区、江戸川区、台東区、江東区、港区、中央区、新宿区、町田市、東村山市、狛江市、調布市、西東京市、小平市、川崎市幸区、中原区、川崎区、多摩区、宮前区、横浜市港北区、鶴見区、緑区、青葉区、泉区、旭区、海老名市、三浦市、相模原市、鎌倉市、南足柄郡など近県の方。遠方では北海道函館市、千葉県柏市、木更津市、鎌ヶ谷市、浦安市、埼玉県新座市、さいたま市、朝霞市、和光市、吉川市、上尾市、静岡県牧之原市、長野県上田市、愛知県名古屋市緑区、滋賀県大津市、京都府京都市、大阪府枚方市、住之江区、福岡県福岡市南区などわざわざ遠方よりお越しいただいております。海外からは、イギリス、イタリア、オランダ、ドイツ、カナダ、トルコ、オーストラリア、ベルギー、アメリカ、中国、韓国など各国からお越しいただいております。