皆様おはようございます!
最近いらしている上海出身で
来日2年の患者様。
日本語は全くできないので私との会話は
英語か翻訳アプリの中国語です。
会話の中で痛みの状況を聞くと
「~酢~」と言ってきます。
酢?って何ですか?と聞くと
「腰が酸っぱいです。」との返答。
益々わからなくなります。
酢ってなんだ?
酸っぱい状態ってなんだ?
全く想像できませんでした。
患者様がお帰りになって調べてみると
どうやら「酢」の意味の中に
痛みを表したり体のだるさを表現するみたいです。
そこで行きついた答えは
痛みはかなり治まっているけどだるさがあるを
「酢っぱい」と言っていると感じました。
同じ漢字を使う中国の方でも
言語は難しいですね。
翻訳アプリも微妙なニュアンスを
翻訳してくれると助かりますが
まだもう少し学習が必要なようです。
と言うか、私の英語力も学習が必要ですね。
それでは本日もがんばります!!
久が原 整体|大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼