皆様おはようございます!
今朝方、私の大好きな
メッセンジャーのラジオ番組
「それいけメッセンジャー」を
朝の支度をしながら聞いていました。
その番組の中で、
アシスタントの梅山茜さんが紹介した
「逆カエル化現象」という
初めて聞く言葉が出てきました。
どんな話かというと、外国の童話で
みにくいカエルの姿をした王子様が、
実はとてもカッコイイ王子様だったというお話の逆で、
カッコイイ・美しい人の醜い姿を見た瞬間に
冷めてしまう現象らしいです。
これって私も昔経験しました。
大学1年生の頃、
男子高校上がりの私は
沢山の女子のお友達が出来ました。
可愛い子ばかりとお友達で幸せでした。
そりゃ、浮かれまくり
男子高校生の夢が実現した時間を
大いに楽しんでいました。
そんなある日、
お友達の中でも特に男子人気が高い子と
二人きりで授業に参加しました。
授業そっちのけで楽しい時間を過ごしていると、
その子の鼻の穴にヒラヒラと漂うものが・・・。
そう、
ご想像の通りのやつが
ヒラヒラとしていて
私は一気に冷めてしまいました。
男子高校上がりで浮かれ野郎の私は
その時はまだよくわかっていなかったんですね。
今の私だったらすべてを受け入れて
なんなら笑いに変える事すらできるのに・・・。
また違うときは、
後輩の男の子で
いつも身だしなみに気を使い、
おしゃれな後輩がいました。
その後輩とおしゃべりしていると、
またもや鼻の穴にヒラヒラとしたものが、
「またかい!」
その時思ってしまったのは、
「毎日鏡見とるんとちゃうんかい!」でした。
あんなにおしゃれで清潔で
鏡を人様の3倍は見ているであろう後輩が
鼻の穴の中でヒラヒラさせているなんて、
信じられん!
その日からの私は、
おしゃれ後輩の件とカワイイ同級生の女の子の件で
恐らく、過去の5倍
鼻の穴の奥を気にするようになりました。
これが
「逆カエル化現象」というやつですかねぇ~。
違いますか?
もし、間違っていたなら
この話は忘れてくださいね。
それでは本日もがんばります!!
久が原 整体|大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼