皆様おはようございます!
先日行った群馬県の人気店。
よくしゃべる店主の方が話していたのが気になりました。
一つ目は弟子希望の人の話。
こんな内容です。
「味を継ぎたいと若い人が修行に来ますが
大体の人が1日でやめていきます」
この話を聞いて思ったことは
若い人が修行に来たけどきつすぎて1日でやめていくのか?
店主と相性が合わないのか?
思っていたのと違うのか?
群馬県の片田舎までわざわざ来て
1日で夢破れてやめていくのって
何が原因か知りたいですね。
原因が知りたいです。
二つ目はユーチューバーの話。
このお店はTVやYouTubeによく出てくるお店。
ユーチューバーが取材後お金を要求することが
よくあるとのこと。
店主の方はこの地域が盛り上がればと思い
取材を許可するけど
お金の話は取材の後なので警察呼びますと言うと
皆さんお帰りになるんですと言っていました。
これは当院もよくある話。
雑誌・新聞・YouTubeの取材と称した広告の話があります。
私は一人で院を運営しているのでお断りしています。
これらの話は全てお金が発生します。
なので、よく整骨院や治療院、整体院で
TVや雑誌・新聞・YouTubeで紹介されましたは
全部とは言いませんがお金を支払って掲載されています。
当院も有名な新聞雑誌からよくお話をいただきます。
最初にお金の話がなければ後で嫌な思いをするので
必ず最初にします。
この店主の方も話のネタだと思いますが、
いろいろとわかっているのかと疑問が残りました。
それでは本日もがんばります!!
久が原 整体|大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼