皆様おはようございます!
昨日はリフレッシュ休暇を取りました。
天気も良いし雨の心配もないので
絶好のツーリング日和でしたが、
とにかく暑さと寒さが凄かったです。
朝の5時に出発してまずは埼玉県の秩父を目指します。
目的地は三峰神社。
以前から行ってみたかったところなんですが、
秩父市に入るところで道路上の電光掲示板に
「大滝トンネルはバイク通行禁止」の文字が。
調べてみると三峰神社に向かう時に使う道が
7月の落石で通行禁止。
臨時で開通した大滝トンネルはまだ工事中で
砂利道の為バイクは通行禁止とのことでした。
三峰神社に行く道はその道だけだったので、
泣く泣くあきらめて山道を通り下仁田に行くことへ。
しかしながら早朝は渋滞もなく順調に進みましたが、
飯能からの山道は気温が低く寒かったです。
山道のワインディングロードを気持ちよく進み
お昼前に下仁田に着きましたが、
今度は真夏の様相。
とにかく暑かったです。
下仁田ではこちらも以前から行きたかったお店で昼食。
開店時間に着いたのですがすでに6人ほど並んでいました。
その後私の後にさらに6人並び長蛇の列に。
10分ほどでお店に入れたのですが空席が沢山ありました。
お客さんが自主的にお店に入るようで
お店からは来店の案内はありませんでした。
それは良いのですがまぁ~よくしゃべる。
常連らしいお客さんも店主もよくしゃべる。
常連さんは食べ終わっているのによくしゃべる。
それに対して店主は笑っていない引き笑いで対応。
それを黙って聞いているほかのお客さん。
正直うるさいです。
これが味があってよいと思う人もいるでしょうが、
私はあまりにもうるさいのは嫌です。
気になるお味は普通でした。
行かないと味あわないとわからないことは多いです。
かなり遠いところなので
多分もう行かないです。
それと店主の愚痴がひどすぎてがっかりでした。
お客さんに店主の愚痴は関係ありませんから。
0時半に下仁田を出発して
東京には18時過ぎに到着しました。
帰り道は今まで走ったこと無い道を選択。
とても面白かったですね。
今度は群馬県の違うお店に行きたいと思います。
次回は10月に行けたらよいですね。
やっぱりバイクは面白いです。
それでは本日もがんばります!!
久が原 整体|大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼