皆様おはようございます!
今日で6月も終わりです。
あまり雨も降らず、梅雨はどこに行ったのでしょうか?
梅雨時に雨が降らないと
農作物に影響が出るでしょうね。
連日の暑さですが、
昨日のニュースでこんなのがありました。
「日傘禁止の学校も・・・」
?ですよね。
禁止の理由が
日傘を持つと片手がふさがって危ないから。
日傘が買えること買えない子の差ができるから。
帽子を被ればよいから。
このニュース、
ツッコミどころ満載でアホかと思いました。
直に頭に直射日光が当たるより帽子の方が良いのはわかります。
でも、日傘の方が圧倒的に体全体を日陰にするので楽なんですけどね。
日傘を持つと片手がふさがるなら
雨の日はレインコートを着ているんですかね?
特に小学生の男の子は傘を振り回す子なんていますけど、
傘禁止なんて学校を聞いたこと無いんですけど。
新しいことになんでも一回文句を言う
この国の体質なんですかね?
絶対に日傘の方が熱中症予防に有効なのは
明らかなのに反対!禁止!!と言っている人はなんなんでしょうか?
最近はようやく男性でも日傘をしている人を見かけます。
私も一度日傘を使ったことがありますが、
本当に楽なんですよね。
早く男性も日傘を使うのが日常になりますように。
利益と不利益を考えた時
日傘をすることで救える命の方が多いと思うのですが
そこに頭が回らない大人がいることが
大問題だと思うんですけどね。
それでは本日もがんばります!!
久が原 整体|大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼