皆様おはようございます!
ダウンタウンを初めて知ったのは1988年。
まだ高校生の頃です。
関西にとんでもない若手がいると知りました。
今と違ってネットのない世界です。
どれだけ面白いのか?
どんな漫才をするのか?
どんな奴なのか?
非常に楽しみにしていました。
その頃の高校生はみんなとんねるずにドハマりしていました。
まさにとんねるずの天下でした。
そこに割って入ろうとする関西からの若手漫才師。
まさに私にとっては未知との遭遇でした。
第1回の「ガキの使いやあらへんで」も観ました。
第1回の「ダウンタウンDX]も観ました。
正直、そんなに面白くなかったですが、
そこからの大活躍はちゃんと観ていました。
30年以上、お笑い界の第一線で活躍し
お笑い界の天下を取りました。
しかしなんなんですか?
昨日の「ダウンタウンDX」の最終回!
あまりにもひどい内容で、
出演されていた方は全く悪くないですけど
あまりにも制作側のリスペクトも誠意も感じられない内容。
しかも当の本人たちが不在。
「アホか!」
私たち世代が愛してやまない人たちを
こんなやり方で送るやり方は信じられません。
益々テレビは観ないです。
残念でした。
それでは本日もがんばります!!
久が原 整体|大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼