皆様おはようございます!
なんだかなぁ~
4月はわが家にとってショックなことが
結構多くてびっくりしています。
昨日も最大のショックがありました。
それは息子のお友達が亡くなったことです。
そのお友達はとても目立つ子で
中学時代に嫌がらせにあっていました。
高校生活でも非常に目立つので先輩に目を付けられました。
先輩に呼び出されたその子を偶然息子が見つけて
その先輩と交渉した結果その後お友達は
高校で嫌がらせを受けることなく
楽しく生活ができました。
その目立つお友達は息子と仲良くなりました。
息子は分け隔てなくそのお友達とお付き合いし
居心地の良い楽しい高校生活が送れたようです。
その話を知ったのは息子の卒業式の時です。
偶然、その子の親御さんと隣席になり
私たち夫婦とその子のご夫婦がいろいろとお話しして
初めて分かったことでした。
その時は息子がその子の高校生活を楽しくできたことを
うれしく思っていました。
卒業式の時はその子の将来のことなどもお話しして
明るい未来が待っていることを
みんなで楽したことを今でも覚えています。
でも、卒業して6年後その子は亡くなりました。
あの時の親御さんの笑顔を想い出すと
何とも言えない悲しさがあります。
卒業後明るい未来ではなくて
つらいことがたくさんあったのだろうと思います。
その子が亡くなる前に、
息子はその子と電話で話していたようです。
つらい日々を送っていたことを知っていたので、
いつも通り普通に会話をしていたみたいです。
その子はありとあらゆる人との連絡を絶っていたのに、
息子からの電話には出てくれていたんです。
それだけに無念な思いを息子は思わないでほしいですね。
こればかりは仕方がないことです。
ただ、そのつらい思いを少しだけ話してくれたら
今のつらい現実は変わっていたのかもしれませんね。
ご冥福をお祈りしています。
久が原 整体|大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼