皆様おはようございます!
ここ1年、銭湯に行くことが多くなりました。
サウナに入っていろいろと考え事をしたり
いろいろな人たちの人間観察をしたりと
飽きることなく銭湯に通っています。
銭湯に通っていると、
いろいろな人がいるのですが
不思議な人たちとも遭遇します。
例えば・・・
サウナに入るためにある
銭湯が用意しているサウナマットを
サウナに入った後そのまま洗い場に持っていき
洗い場のカランの前に置き忘れる人。
サウナ後、水風呂に入るのですが
水風呂のところにある手桶を
水風呂に入った後そのまま浴槽に持っていき
浴槽から出るときそのまま置き忘れていく人。
サウナ中、大量の汗をかいているのに
突然頭をワシャワシャとかきむしるので
周囲の人に汗が飛び散ってしまう迷惑に
気が付かない人。
あれ?
全部サウナがらみじゃん!
ストレス解消にサウナに入っているのに
サウナから出てくると1本ネジが飛ぶのでしょうか?
自分はそういう風にならないように
気をつけなきゃ!と思う土曜日の朝でした。
それでは本日もがんばります!!
久が原 整体|大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼