皆様おはようございます!
昨晩1時過ぎに寝て夜中の3時過ぎに目を覚ましました。
別にトイレに行きたいわけでもなく
何となく起きてしまいまた寝ようとしていたら
ふと、小学校の同級生を思い出しました。
その子とは小学3年生から同じクラスで
5年生から中学3年生まで同じ塾に行っていました。
その子の親とうちの親が仲良しで
私とその子も仲良しでした。
何してんのかなぁ~?
高校入学からは疎遠になり
親同士は近所なので
街でばったり会ったときに近況報告し合うことで
その子の近況を聞いていました。
近所のスーパーでアルバイトしているよとか、
結婚して子供がいるよとか、
今50歳過ぎてどんな大人になっているのか
気になり始めました。
それで寝ればよいのですが、
その後、同じ塾のお友達が気になり始めました。
修一や永ちゃん元気かな?とか
ミス東京になってテレビに出ていたゆっこ最近観ないな~とか
同じ塾のお友達は隣の区の小学校なので、
特に気を遣わなくて済むので
男女関係なく仲良しでした。
みんな名前で呼び合ったりあだなで呼び合ったり。
木綿子なんかはゆうこなのに
賢いゆうこもいたので、そんなに賢くない木綿子は
きめんこと呼ばれていました。
きめんこも立派なお母さんになっているかな?
そんなことを考えて思い出していたら
いつの間にか朝の6時になりかけていました。
3時間近く昔の思い出に浸っていました。
今、眠いです。
思い出すのは懐かしいので良いのですが、
夜中に思い出すのは危険です。
今晩はもう思い出さなくていいです。
今晩は早く寝ようと思います。
それでは本日もがんばります!!
久が原 整体|大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼