皆様おはようございます!
今度の日曜日23日は
はり・きゅう国家試験の受験日です。
私も2003年の国家試験受験組です。
無事に合格いたしましたが、
先生には無理だと言われる位の
落ちこぼれでした。
2002年の9月から本格的な受験勉強を始め
1日の睡眠時間3時間
お風呂と食事と仕事以外の時間はすべて勉強時間にあて、
10年分の過去問を10回繰り返し合格しました。
過去問10年分の答えだけでなく
正解以外の選択肢がどんな問題なのかを理解し
1日1回先生に質問しに行くことを義務化して
暗記ではなく理解することに努めました。
はり・きゅう国家試験は1年に1回しかありません。
近年合格率も下がってきました。
でも、やることをやってきた人は必ず合格します。
残り2日間必死のパッチでがんばりましょう!!
未来の後輩たち、
こっちの世界で待ってるよ!
それでは本日もがんばります!!
久が原 整体|大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼