皆様おはようございます!
昨晩、近所の銭湯に仕事帰りに行ってきました。
銭湯の利用料金は520円。
私の銭湯ルーティーンは混んでいなければ
こんな感じです。
10分から15分のサウナ3セット
5分から10分のクールダウン
10分から15分のぬるめ炭酸泉
5分から10分の黒湯
私が行く20時以降は
平日はそれほど混んでいないので
大体1時間40分から2時間くらい
銭湯に滞在しています。
1日の疲れをリフレッシュ出来て
体の疲れも心の疲れも取れていきます。
520円の銭湯料金の元を十分取れていますね。
近所に良い銭湯があって良かったです。
そんな銭湯で昨晩こんなことがありました。
私の銭湯ルーティーンを終えて
脱衣所に向かうと
40代半ばくらいの男性が倒れていました。
意識が無さそうです。
私ともう一人の男性が倒れている男性の
意識を戻そうと声を掛けましたが
なかなか意識が戻りません。
1分くらい声をかけてようやく男性の意識が戻りました。
意識が戻った男性の第一声が
「気を失っていました」
銭湯で良かったです。
これ自宅なら湯船の中ならどうでしょう?
湯船の中なら最悪の場合溺死です。
倒れたご本人も
なんで自分が意識を失ったのかわかっていないはずです。
この男性のその後はわかりませんが、
無事にご帰宅されていることをお祈りします。
お風呂で亡くなる方は
交通事故で亡くなる方よりも多いです。
ヒートショックが原因である事が一番多いですが、
冬場のお風呂は気を付けないといけませんね。
明日は我が身と心に刻みつつ
楽しい銭湯ライフを送りましょう。
それでは本日もがんばります!!
久が原 整体|大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼