皆様おはようございます!
先日いらした北海道出身の患者様と
札幌だったらどこに住みたいか?と言う話をしていました。
私は小学生の頃、叔母の家があった西区か中央区。
電車1本で中心部に出れることと
東京に帰ることも多いので
新千歳空港に電車1本で行けることを考えて
「琴似」という答えを出しました。
ですが、患者様は「新札幌」も
エアポート快速が止まるし地下鉄東西線も使えるから
新札幌もいいんじゃないですか?となりました。
確かにいいかもしれないと思い早速物件を検索。
「え~~~~~~!」
とんでもなく高い!
考えていることは同じなのか
東京並みに高くなっている。
琴似の方がお安く感じます。
琴似は古くからある街で、
建物もかなり古くなってきています。
新しい建物はありますが、
ちょっとお高いです。
対して新札幌は比較的新しい街で、
建物も比較的新しいです。
それでもこのお値段はすでに東京並みになってきています。
以前から札幌の不動産をチェックしていますが
コロナ禍明けからは
グ~ンと高くなっています。
琴似・新札幌の検討を再考しなくてはいけませんね。
何時住むかは知らんけど・・・。
まぁこんな感じで妄想しています。
北海道新幹線が札幌まで延伸したら
函館も候補に挙がると思います。
函館!高くならないでくれ~!!
それでは本日もがんばります!!
久が原 整体|大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼