皆様おはようございます!
年末年始の備忘録 その3元旦編です。
この日はお昼前に鳥清さんで購入した鶏肉が入った
とても美味しいお雑煮と岡田商会さんで購入した
焼豚をいただきました。
岡田商会さんの焼豚は柔らかくて本当に美味しいですね。
それと、出町ふたばさんで購入した丸餅も
とても柔らくて20個購入した丸餅が
あっという間にみんなの胃袋に収まりました。
毎年ありがとうございます。
そんなこんなで初詣、
どこに行こうかという話になりました。
毎年違うところに行くのですが
今年はこちらに決めました。
比叡山延暦寺です。
比叡山は義父が登山のトレーニングで
年間150日登っている山。
こちらで令和7年の最初のご挨拶をすることに。
家族で車に乗り最寄りの駅にあるコインパーキングへ。
そこから電車とケーブルカーに乗り
比叡山延暦寺に到着しました。
途中、義弟が「ケーブルカーを使わず徒歩で行くわ」と
一人で登りましたが義弟の方が先に到着していました。
早っ!
根本中道や他のお堂を参拝して
いよいよおみくじの時間です。
さぁ、今年のおみくじの結果は!
凶でした。
まだ大凶がありますから
まだどん底ではないです。
でもまぁこれでもかと悪いことばかり書いてますね。
きっと素晴らしい2025年になるでしょう!
この日の晩御飯は義弟が用意してくれた
超高級おせちセット三段重です。
超高級おせちのお味はいつものおせちより美味しかったです。
たくさんのローストビーフが入っていました。
中学の修学旅行で訪れて以来の比叡山延暦寺。
根本中道は改修工事の為建物に覆われていましたが、
普段見ることが出来ない屋根を目の前で観れたり
逆に価値のある参拝でした。
比叡山から観る琵琶湖の景色も
大変素晴らしかったです。
でも、元旦なのに参拝客はかなり少なめ。
拝礼も並ぶことなくすんなりできました。
今年も良い年でありますように。
それでは次回その4でお会いしましょう。
久が原 整体|大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼