皆様おはようございます!
先日旅をした北海道は函館で
親友と大門のいか清さんで飲んでいると
「この後、ぶんぶく茶釜に行こうよ!」と
言われました。
親友はぶんぶく茶釜のおやじさんと懇意らしく、
すごい勢いで私に行こう!行こう!と勧めてきました。
どうやら函館では深夜3時過ぎまで営業している
酒飲みにとっては貴重なお店らしく、
以前、ぶんぶく茶釜が閉店しそうな時に
親友が今の移転先を紹介したいきさつがあるそうです。
いつもなら
「よし!行こう!!」となるのですが、
いか清さんで美味しいいか料理を食べて
お腹一杯だったのでプレゼンしてもらうことにしました。
お腹一杯の私を如何にしてぶんぶく茶釜に向かわせるか!?
親友は笑いながら私にプレゼンします。
「おやじさん、本当にいい人だから」
「正直、そんなに美味しくないけど、おやじさんいい人だから!」
「その日の調子で味が変わるけど、
調子のいい日は抜群に美味いから!!」
「でも、調子が悪い日は全然美味くないから!!!」
面白さは伝わりました。
つまりのところ、
おやじさんは抜群にいい人。
味はその日の調子次第。
でも、おやじさんはいい人。
だから会いに行こう!
こんな感じです。
迷いましたが、
行きませんでした。
理由は
もうお腹一杯で何も入らない。
家族と一緒なので
思いっきり楽しめない。
以上の点で
ぶんぶく茶釜さんに行くのは
私一人の時に行きます。
それまで営業していると良いのですが・・・。
それでは本日もがんばります!!
久が原 整体|大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼