皆様おはようございます!
13日から15日まで
函館の親友に会いに行ってきました。
充実の3日間。
滅茶苦茶楽しかったです。
今回は親友の経営するカフェが
建物の老朽化に伴い移転するので、
移転する前に行こう!ということで訪れました。
7月にNHKの「ハルさんのふるカフェ」に登場以来
連日激込のようで
私たち家族は比較的すいている時間に
毎日訪れていました。
100年を超えるコンクリート造りの建物は
とても素敵な雰囲気の外観と内装で
穏やかな時間が過ごせます。
まだ営業しておりますので是非来店してくださいね。
今回宿泊したホテルは
函館朝食戦争の代表格のホテル。
名前は明かしませんが
とても落ち着いた良いホテルでした。
朝食バイキングが有名ですが、
私はもう高級朝食バイキングは卒業です。
値段を考えると、外で食べた方が良いです。
目玉のイクラ食べ放題は塩辛くてたくさん食べれません。
焼きたてが食べれるお肉もパサパサのお安い肉。
お刺身も冷凍もののお安いお刺身。
ハセガワストアのやき弁を食べた方が幸せになります。
それでも各食材の単価が
他の朝食食べ放題よりも
高いものもありました。
いかの塩辛
たらこ
デザート類
これらは平均点以上です。
他は平均点です。
良い経験になりました。
あくまで個人の感想です。
とても良い勉強になりました。
日本のホテル朝食においての
口コミ評価最高峰のホテルの朝食が食べれましたので、
これにて高級朝食は卒業します。
また旅の想い出は
後日のブログで書きますね。
それでは本日もがんばります!!
久が原 整体|大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼