皆様おはようございます!
長らく野球を観戦していると
「野球の神様っているのかな?」と
感じてしまう瞬間があります。
例えばWBC準決勝戦。
9回裏日本はメキシコに2-3で負けていました。
9回裏先頭バッターーの大谷選手が二塁打。
次の吉田選手がフォアボール。
1塁の吉田選手に変わり走塁のスペシャリスト周東選手。
吉田選手の後に控えるのは絶不調の村上選手。
絶不調の村上選手が
絶好調の村上選手に突然変異し二塁打で
逆転勝ち。
嘘みたいな試合。
漫画みたいな試合。
ドラマみたいな試合。
あの試合、
完全に負け試合でした。
続く決勝戦。
アメリカ相手に2-3でリードの9回裏。
後にMVPになる大谷選手が
メジャーリーグを代表するキャプテン トラウト選手を相手に
3振でゲームセット。
でも、その前に
メジャーリーグを代表するムーキーベッツ選手が
まさかのセカンドゴロでダブルプレー。
これがなければトラウト選手との対戦はありませんでした。
野球ファンならだれもが観たい
大谷対トラウト。
奇跡としか言いようがありません。
やっぱり、
「野球の神様っているのかなぁ~?」と感じる瞬間。
そして昨日の甲子園、
第4試合。
大垣日大対おかやま山陽戦。
9回で決まらずタイブレークに。
10回表、大垣日大は3塁盗塁を刺す
おかやま山陽のキャッチャーが
まさかの暴投で1点リード。
10回裏おかやま山陽はツーアウト満塁。
あと一つのアウトでゲームセットのはずが、
まさかの捕逸で同点。
キャッチャーの送球が逸れて逆転。
?なんで?
なんていうことのない普通のストレートを投球したピッチャー。
今まで何万回も捕ってきたはずのキャッチャー。
それを捕り損なうキャッチャー。
送球もいつも通りなら間に合うはずなのに
目の前のカバーに入った投手が取れない送球。
勝てるはずの試合で
まさかの逆転負け。
「野球の神様っているのかなぁ~?」て感じる瞬間。
当たり前のプレーをするために
何万回も練習したのに、
勝つために何万回も素振りしたのに
勝負事って不思議ですね。
信心深くない私でも、
そんなことを感じてしまいます。
でも、
野球の神様がいるのならば
「野球の神様、ありがとうございます」と言いたいです。
それでは本日もがんばります!!
久が原 整体|大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼