皆様おはようございます!
我が家の息子と娘は
4月から社会人と大学生になりました。
慣れないこと、慣れない通勤と通学、
家に帰るとグッタリしています。
そりゃそうですよね。
慣れるまではしばらく時間が掛かりますよね。
新生活のペースがつかめるまで
緊張の連続が続きます。
娘もお友達が早くもできたようで、
お友達は運動部のマネージャーになりたいと
話しているのですが、
娘は特に何か部活やサークルに入る様子はありません。
昔と違って、
部活やサークルに入る学生さんは
かなり減っているようです。
息子も学生時代は何も入っていませんでした。
その代わりに中高の同級生や先輩たちと遊んだり、
バリバリアルバイトをして
稼いだお金で日本1周の旅や
世界中を旅していました。
それぞれの時間の過ごし方がありますね。
息子は今日は新入社員研修を
オンラインで自宅でやるそうです。
1日おきに出社と自宅での研修みたいです。
時代は変わりましたね。
昨夜は新入社員同期で食事に行ったようですが、
同期同士でのマウント取り合戦や
自分がいかに凄いか自慢合戦に
辟易していました。
まぁ、入った会社がイケイケで
高学歴で学生起業家が多いのはわかるけど、
野心が入社初日からバチバチで
同期の食事会の領収書の奪い合いをしている姿を見て
「こいつら、アホか」と思った息子でした。
それでは本日もがんばります!!
久が原 整体|大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼