皆様おはようございます!
先日、娘の誕生日会を
家族で行いました。
娘の好きな、食べたいものを
二子玉川の高島屋で買い出しをしました。
それはそれは美味しいものばかりです。
我が家は貧乏ですが、
誕生日だけはお金をバーン!と使います。
お高いお刺身の中には
高知県の藁で焼いた鰹のたたきもありました。
誕生日ケーキは千疋屋総本店の
イチゴのホールケーキです。
相変わらずの美味しさに
家族一同毎日誰かの誕生日ならいいのにね~と
漏れ出てくる始末です。
そんな中、
兄である息子から誕生日プレゼントが渡されました。
妹の大学進学が決まり、
これからの4年間は遊ぶ暇やアルバイトも出来ないだろうからと、
iphone製コードレスイヤホンがプレゼントされました。
息子曰く、
「高校生じゃないんだから、安物を使うな!」とのこと。
妹のこれからの大学生活が
ハードな生活になると知ってのことです。
幼いころから妹思いで
時には父の様な息子。
おかげで私は娘のことを孫のように
可愛がることが出来ます。
息子も忙しいようで、
娘の誕生日が終わってしばらくすると
外出の準備を始めました。
私が、「出かけるの?」と聞くと
息子「妹の誕生日の為に時間を作ったんだよ。
大好きだからね。」
息子よ、
かっこよすぎだよ。
男前に育ってくれたね。
ありがとう。
そんな息子のことを
娘も大好きでいます。
我が家の子育ては
間違っていなかったと思える瞬間でした。
あまりにも嬉しいので
息子の許可なく書いちゃいました。
それでは本日もがんばります!!
久が原 整体|大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼