皆様おはようございます!
今から7・8年前。
いつも自転車に子供を乗せて登っていた坂道が
一人でも登れなくなりました。
ちょうど同じころ、
富士見パノラマスキー場にある
3キロほどのロングコースで
太ももが悲鳴を上げ途中で休んでしまいました。
学生時代、スキーの選手だったころは
3キロだろうが5キロだろうが問題なく滑れました。
「やばい!」と思いながらも、
無かったことにしていました。
今から3年ほど前、
小田原で電動自転車を借りて
娘とサイクリングをしたり
急な坂道を登ったりしました。
心臓が止まるかと思いました。
ずっと、心のどこかに引っかかっていました。
患者様には運動の必要性を唱えながらも、
自分のことには蓋をして
無かったことにしていました。
しかし、突然このままではいけないと思い立ち
体力の向上を心に誓いました。
幸いに、コロナの影響で
患者様の数は激減し
仕事中に時間の取れることもあります。
この時間を利用して運動することにしました。
その運動とは。
「ビリーズブートキャンプ!!」
かつて流行った時は、
当時勤めていた整形外科のスタッフと
仕事後に入隊していました。
いつの間にか飽きてしまい
やらなくなってしまいました。
1つのプログラムで約50分から1時間。
かなりの運動量です。
これを選んだ理由は
肩関節と股関節を大きく動かすことです。
最初は驚くほどの低体力で20分で限界でした。
初めてから45日、
今では続けてプログラムを3回連続でできるようになりました。
夜、ぐっすり寝れます。
仕事に支障が無いように
無理なメニューはしません。
無理しなくても
毎日続けることで今ではかなり体力がつきました。
これからも続けていきます。
あくまでも体力向上が目的なのですが、
おまけとして体重も減ってきました。
ダイエットが目的ではないので、
食生活は何も変えていません。
しかしながら、
このおまけ、
最高です!!
それでは本日もがんばります!!
久が原 整体|大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼