皆様おはようございます!
昨日、夕方にいらした患者様が
「薬局にもうイソジンが無いのよ〜!」とのこと。
何のことかと思えばお昼のワイドショーで
吉村大阪府知事の会見が放送されました。
イソジンが軽症感染者の唾液検査で
コロナウィルスの減少が認められたとのことでした。
(そりゃ、そうでしょうね。)
私も確認の為、会見を見ましたが
ツッコミどころ満載の会見でびっくりしました。
(どうした!吉村知事!!)
論文にもなっていない。
他の医学者・科学者の査読も設けていない。
根拠となる検査数が41人と少数。(普通は数千人単位)
他の医療機関との研究連携が取れていない。
イソジンによるうがいは、予防にはなると思いますが、
体内に入ったウィルスには効果はないです。
口腔内のウィルスを減少させることは出来るとは思います。
今回の件は可能性の一つではありますが、
今はお勧めできません。
医学や化学は他の人から本当に効くのか検証を受けて
初めて定説になります。
データーがあまりにも少なすぎる今回の説に乗っかって、
薬局に走ることは危険です。
マスクとトイレットペーパーと同じことをまたやっています。
世の中には本当に必要な方がおられます。
今一度、ご自身の頭で考えて行動することをお勧めします。
本日は午前中の営業となります。
午後は休診です。
ご迷惑をおかけいたしますが、
ご協力のほどよろしくお願いいたします。
久が原 整体|大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼