おはようございます。
あの日から今日で3年経ちました。
私の周りにもあの津波で命を
落とされた方がおります。
「無念」
何も語らずとも
全身からにじみ出ていました。
昨日は子供たちに
震災時の行動について
ルールを話しました。
娘には
学校にいるときは学校待機。
自宅にいるときは自宅待機。
とにかくその場から動かない事。
動くのは親が動くからと
伝えておきました。
息子は学校がかなり遠いので、
学校にいるときは学校待機。
通学中は真ん中の駅より自宅よりの場合は
自宅に歩いて帰ること。
電車が動くことをまたない。
学校寄りの場合は学校に戻る。
親は24時間は迎えに行かない。
24時間後、自宅に戻らない場合は
学校に迎えに行くか、捜索する。
電話をかける事が出来る場合は、
遠距離回線のほうがつながりやすいので
妻の実家に電話をすること。
親も妻の実家に電話をします。
そして子供たちには、
「生きることを諦めない事」を伝えました。
大切な家族を守るために出来る事を
今日は考えましょうね。
久が原 整体 |大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼