日本全国の男子諸君が
1年の中で唯一ドキドキできる日。
それが
バレンタインデーです。
でも、私くらいの
おじさんになると、
もうどうでもよくなるのです。
ドキドキしたのは
高校生まででした。
私は男子校なので、
朝の通学に全てを賭けていました。
しかし、3年間でもらえたのは
母と姉からのみです。
いつもより気合を入れての
身だしなみを整え、
きっちり、
いつもと同じ電車に乗り込む。
しかし、
いつもと同じように
学校に着く。
何も変わらない。
いつもと同じ登校です。
そして、学校に着くと
同じようなことを考えていた
結局いつもと同じ朝の通学を終えた
残念組と顔を合わすのです。
「オ〜お前もか!」
もうそこには
言葉はいりません。
みんな必死にいつもと同じ
1日を過ごそうとします。
しかし残念ながら
数人、通学途中で
チョコをもらう人がいます。
言わなきゃいいのに
ついつい言っちゃいます。
「バカめ!」
チョコをもらった男子は
残念組から八つ裂きにされ
嫉妬の炎に燃やされます。
でも、さらにおバカな男子は
学校帰りに期待します。
下校時、身だしなみを整え
いつものように家へと帰ります。
残念!
いつもと同じように
帰宅。
居間にある仏壇を見ると
そこには母からの
私用のチョコが・・・
少し照れながら
少し嬉しかったりして・・・
そんなことを3年間
諦めずにやっていました。
どうやら息子は
かなりの数のチョコを貰ったみたいです。
良かったね〜!
久が原 整体 |大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼