私には二度とやりたくない事が
いくつかあります。
1つ目は手術と入院。
2つ目は受験勉強。
3つ目は牧場での仕事。
1つ目の手術と入院は、
自分自身の体に対する認識が変わりました。
また、社会と自分の関係についての認識も変わりました。
あんなに情けなくて、退屈で、つまらない時間を
送るのはもうこりごりです。
2つ目の受験勉強、
特に最後の受験勉強になった
はり・きゅう国家試験はきつかったです。
1日3時間睡眠で、食事と睡眠と風呂以外は
全て勉強していました。
それくらいやらないと合格しない
わたしは劣等生だからです。
3つ目は牧場での仕事。
カナダに住んでいるときに
友人の紹介で働いたのですが、
従業員は私とオーナーの
カナダ人の老人だけ・・・
二人きりで広大なカナダの牧場で
走り回っていました。
生き物相手なので、サボることも
休むことも許されず。
朝6時から夜11時まで食事の時間以外は
すべて働いていました。
毎晩寝るときに考える事は
「夜逃げ」
でも、一番近いバス停まで
車の場合、時速80キロで40分位かかります。
歩いたらどのくらいかかるか想像できません。
逃げ切れません。
諦めて寝ると朝が来ます。
ハイジの世界ではありません。
マザー牧場でもありません。
リアル牧場は超厳しいです。
牧羊犬もいないので
牛追いは私がブカブカの長靴をはいて
全力疾走です。
たまに長靴が脱げて
牛フンの塊に膝まで入ります。
今では笑えますが、
二度とやりたくないです。
まだまだ悲惨な想い出がありますが、
気が向いたらまた書きます。
久が原 整体 |大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼