おはようございます。
今朝、娘が3回吐きました。
おなかも痛いそうです。
「もしや、ノロウィルス!?」と
思ったのですが、よくよく話を聞くと
違うようです。
一番の決め手は下痢が無いこと。
妻は病院に行かなきゃ!と
焦っていましたが、その必要なしと判断。
では、何かと言うと。
「便秘」です。
まずは近所の薬局で子供用浣腸をして、
様子を観る事です。
具合が良くなればそれでOKです。が、
良くならなければ違うことを考えます。
腸重積・腸ねん転などです。
しかし発熱もなく、嘔吐だけなので
おそらく便秘でしょう。
便秘でも吐くことあるんですよ。
特に子供は。
浣腸をするときに
経口補水液(OS−1やポカリスエットなど)を
のむこともお忘れなく。
あと、絶食です。
食べてはいけません。
追加するならば、
左下腹部のマッサージをしてあげると
便の出が良くなります。
たまたま私は知識があるので
このように考える事はできますが、
一般の方は日曜や祝日の病院が
やっていないときは焦るでしょうね。
そんな時は、
地域の医師会に相談すると
良いですよ。
今の時期日曜。祝日にやっている
病院は混んでいます。
余計な病気をうつされる可能性も
ありますから、冷静な判断を
していきましょうね。
久が原 整体 |大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼