「ハセガワのやき弁」と聞いて
ピンッ!ときた方は、
おそらく北海道・函館とその周辺に
お住みの方か函館大好きの方でしょうね。
「???」と思うかたが多いですよね。
今日も想い出の味シリーズです。
私には大好きな友人が函館におります。
独身時代には年間2〜3回ほど函館に
遊びに行っておりました。
友人の家は商売をしているので、
宿代替わりにその商売の手伝いを
しながら居候をします。
大変居心地のよい家です。
友人のお母様は、
昔わたしが苦しんでいた時に助けてくれた
恩人でもあり、函館の母と思っております。
結婚してからは、残念ながら全く行くことができません。
そんな私には、函館に想い出の味があります。
時折無性に食べてくなる味です。
新鮮な魚介類も良いんですが、
それよりも食べたくなるあの味・・・
函館のソウルフードはいろいろあります。
ラッキーピエロのチャイニーズチキンバーガー・
小池のカレー・
若松町の薄い味付けのやきそば
湯の川のモカソフトなどなど。
たくさんある函館ソウルフードNO,1は
「ハサガワストアーのやきとり弁当」です。
函館市民なら誰でも知っているコンビニです。
お店のなかで全て手作りで作るお弁当。
やきとりと言いながら実は
やきぶただったりして・・・
これが実にうまい!
私の好みは
「やき弁大で塩1本増し」です。
この注文方法。
完全に地元っ子の注文です。
是非みなさんも函館に行くことがありましたら、
ハセガワを見つけて食べてみてください。
久が原 整体 |大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼