みなさん
想い出の味ってありますか?
おふくろの味や
学生時代の懐かしい味
今思うと無性に食べたくなるあの味です。
わたしの想い出の味は
高校時代によく食べていた
「みしま」の
たこ焼とそばもんじゃです。
高校のすぐそばにある
「みしま」は
たこ焼・お好み焼き・焼きそば・もんじゃ焼きの
専門店です。
私の高校の周りには
東京大学・筑波大駒場・駒場東邦・都立駒場など
たくさん学生がいる学生街です。
なので、学生相手の安いお店があります。
そのひとつが
「みしま」です。
とにかく安くて美味い!
おそらく東京で一番うまいんじゃないでしょうか。
たまに食べたくなるんです。
なかなか行けませんが
チャンスがあれば行きたいです。
高校時代は週に1回は
必ず通っていました。
いつも後輩を引き連れて
7〜8人で行きました。
最後に行ったのは
2年ほど前です。
20年以上たつのに
変わらぬ店内。
一気にタイムスリップします。
我が家ではたまに
もんじゃ焼きをしますが
味付けは私の仕事。
「みしま」の味付けです。
月島あたりの
高級もんじゃではありません。
わたしが子供のころ食べていた
80円のもんじゃ焼きの味付けです。
月島あたりのもんじゃ焼きは
下町生まれの私に言わせれば
「あんなもん、もんじゃじゃねぇ!」てなもんです。
もともと子供の食べ物ですからねぇ〜・・・
そんなわけで
本日はこの辺で終わりです。
そろそろ患者さまがいらっしゃいますので
また明日お逢いしましょうね。
久が原 整体 |大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼