サザンオールスターズの
「希望の轍」という曲を
知っていますか?
あの曲を聞くと若いころを
想い出します。
湘南とは中学生のころからの
お付き合いになります。
電車で1時間くらいで行ける
身近な観光地です。
しかし、中学生はお金が無いので
わたしは友人と自転車で行きました。
朝の6時に大田区を出て、
10時ころに江の島に着きます。
海水浴は自転車で江の島です。
自転車でよく行きました。
高校に入ると自転車は卒業です。
今度はバイクで行きます。
バイクだと、箱根に走りに行った
帰りに寄ります。
夜中に大田区を出て、
夜通し箱根で走り、
早朝江の島に着きます。
大学に入るとバイクは卒業して
アルバイトをして買った車です。
友人たちとドライブは湘南です。
友人が鎌倉に住んでいたので
迎えに行きがてら遊びます。
社会人になり家族が出来ると
車を売り、子供が好きな電車になります。
江ノ電が腰越を過ぎ、
134号線と江ノ電、海が並走する
この瞬間になんともいえない
心の高揚があります。
中学から今まで、
湘南に行くと
いつも
「希望の轍」が頭の中を
駆け巡ります。
楽しいことも、
楽しくなかったことも
全部ひっくるめての
25年なんだなぁ〜と思います。
時間は過ぎても
湘南の海と
「希望の轍」は変わりません。
そしてこれからも・・・
よかったら
聞いてみてくださいね。
今月も今日でおしまいです。
明日は休診日です。
11月もがんばります!
久が原 整体 |大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼