先日いらした患者さま、
いつも行かれていた整骨院から
当院に変わりたいとのこと、
「どうされたんですか?」と聞くと
「もう、健康保険は使えないと言われたの・・・」
整骨院や接骨院の先生なら
この話おわかりになると思います。
患者さまの中には
「?」と思う方もいますよね。
実は5年ほど前から
○○健康保険組合や
○○共済組合などの
事業系健康保険組合への
保険請求が厳しきなっているのです。
たとえば、整骨院に1カ月、
10回通院したとします。
正規の手続きをして
保険組合に保険請求します。
しばらくすると、保険組合から
こんなお手紙とともに請求した
保険請求書が送り返されてきます。
「この組合員の保険請求は
受けられません。
組合員から自費分の請求をしてください。」
「え〜〜〜〜〜!
駄目なの?
何にも違法なことはしてないのに!」と
嘆く先生・・・
あまり知られてはいませんが、
事業系の健康保険組合は
財政状況が厳しく
整骨院や接骨院からの
保険請求を正規であっても
受け付けなくなっています。
おそらく、組合報などに
書いてありますから
確認したほうがいいですね。
かなりの金額を請求されますよ。
みなさんが受けた治療費はいくらでしたか?
300円から700円位でしょうか?
1割から3割負担ですから、
月に10回通院すると
数万円の請求になります。
御承知の通り、こんなご時世ですから
いつか整骨院や接骨院で
保険が使えなくなる日が来るかもしれません。
みなさんが受けている
700円位の治療は
本当は結構高額なんですよね。
今のうちにちゃんと治療してくれる
治療院を探したほうがよいかもしれませんね。
久が原 整体 |大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼