明日から子供たちは夏休みです。
つまり、今日通知表を持って帰ってきます。
未だ通知表がなんなのか分かっていない
お気楽な娘。
十分すぎるくらい通知表の存在を知る
まだ夏休みが始まっていないのに
すでに真っ黒に日焼けしている
昭和の子供のような息子。
さて、どんなもんでしょうか?
私も中学校教員時代は
通知表をつけていた側でしたが、
正直しんどいです。本当はやりたくない仕事です。
あんまり数字で子供たちを
評価するのが好きではなかったもので・・・
でも、それも先生の仕事だと
割り切って一人一人の
顔を思い出しながらつけていたのを
思いだします。
今年も子供たちには
「7月中に宿題を終わらせること!」と
指令を出します。
なぜならうちの子供たち
夏は忙しいのです。
和太鼓を私以外の家族はやっていることで
いろいろな地域のお祭りに呼ばれ、
毎週土日は櫓の上で太鼓を叩いているからです。
(わたしは手が商売道具なのでやりません)
あと、サマーキャンプに参加したり、
合唱団は大田区平和の祭典や地域のお祭りに
ゲスト出演したり、練習があったり、
乗馬の練習があったり、私なんかより忙しいのです。
昔私を苦しめた、夏休みの日記。
毎日忙しくて、書くことたくさんあって良いですよね。
「朝起きて、夜寝た。」なんて本気で書くこともありましたし、
天気なんて8月31日にほぼ適当に書いていましたもん。
そんなことを思い出しながら
明日から夏休みが始まりますので、
お車を運転される方は、午前中から元気な子供たちが
町をうろうろしているので、気にかけて運転してくださいね。
久が原 整体 |大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼